50個入りって太っ腹【ダイソーパトロール】週1通うマニア「最新戦利品TOP3」超便利なのだけ
- 2021年07月15日公開

こんにちは。毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、特にパトロールが大好きな「DAISO(ダイソー)」に行って、おしゃれな便利グッズを購入したのでご紹介します。
洗えるマスク用 洗濯ネット
洗濯可能なマスクを洗うときに入れる洗濯ネットは、衣類用の大きすぎるものより、コンパクトなものが良いですよね。
こちらは分厚いふわふわネットなので、洗濯ダメージも防げそうです。
ファスナーも全開に開けると間口が大きいので、ストレスなく入れることができます。
ファスナーの開閉もスムーズなタイプ。たまに硬いものがあり、それだけでプチストレスになりますが、こちらはそれがなさそうです。
A4シンプルポケットファイル
100円ショップのファイル類は、種類が豊富です。
サイズや、カラーバリエーション、用途もさまざまなものが揃っています。
こちらは、スライダー付きのポケットファイルが付いているので、小物を入れておくのにも便利。
透明なので中身もバッチリ見え、使い勝手もいいです。
なにより、おしゃれなデザインなのでお気に入りです。
アスペン元禄割箸50膳
割り箸は、どうせ買うなら箸袋もオシャレな方が良い!
モノトーンのデザインで、50膳も入っていてコスパも◎です。
わたしはよく割り箸を使うので、自宅にストックは欠かせないんです。見た目にもテンション上がるものはすぐ購入しちゃいます。
「OTEMOTO(おてもと)」と、ローマ字で書くのは初めて見た気がします。笑。
お弁当や来客用にも使えるので、ストックしています。
まとめ
今回は、ダイソーパトロールで発見したお気に入りをご紹介しました。
シンプル・おしゃれなグッズをいくつ発見できるか、行くたびに楽しんでいます。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【ダイソー】でコレ買って!「1,100円でも買う価値アリ」「性能抜群」間違いなくヒット「家族分欲しい」2025/07/31
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
家中のフライパンやめて【ダイソー】のこれ!!「いきなり店頭から消えた!」「鬼のように使う」買って正解2025/07/26
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日