サンクゼール・久世福商店【夏限定ジャム2選】「キウイフルーツ」「パイナップル」実食レポ
- 2023年10月03日更新
 
こんにちは!食のトレンドを追いかけるのが趣味なヨムーノライター、相場一花です。
近年、急速に注目を浴びるようになった「久世福商店」。久世福商店の食品はお値段が高めながらも、こだわりのある食品は、まさに久世福商店でしか買えません。
今回は、久世福商店と同じ会社のもう一つのブランド「サンクゼール」から発売している2021年夏ジャムを2品買ってきました。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
久世福商店・サンクゼールはジャムの種類が豊富
久世福商店とサンクゼールは、とにかく瓶詰されている商品が豊富。ジャムやドレッシング類など、瓶詰めの商品を多く見かけます。
ジャムについても「ここはジャムの専門店ですか?」と勘違いしてしまうほど、店頭にずらっと並んでいますよ。スタンダードないちごジャムや安納芋の和ジャムやプリンジャムといったトリッキーなジャムも。
今回購入したのは、サンクゼールの2021年夏限定のジャム「キウイフルーツ」と「パイナップル」です。暑い夏に適していそうなフルーツがメインになっているジャムですが、一体どんな味がするのでしょうか。
サンクゼール「2021夏限定ジャム キウイフルーツ」135g/540円(税込)の正直レポ
  
パッケージもどことなく爽やかなサンクゼール「2021夏限定ジャム キウイフルーツ」。135gで540円(税込)は値段が高い印象です。
  
ふたを開けてみると、キウイフルーツの酸味が香りました。ジャムは少々固めで、キウイフルーツのつぶつぶも入っているんですね。
ジャムとは思えない、上品な味わい
  
キウイフルーツの酸味がしたと思ったら、ほのかな甘みが追いかけてきました。ジャム独特の「妙な甘ったるさ」は一切なく、素材の味を活かしている味わい。ジャムというよりも、フルーツペーストですね。
ジャム独特の「砂糖の甘み」が苦手な人でも、食べやすい一品に仕上がっていますよ。
まずは、プレーンヨーグルトにつけて食べてみることにしました。
ヨーグルトにつけて食べてみた感想
  
甘みの少ないプレーンヨーグルトの上に、キウイフルーツのジャムをのせて食べてみました。個人的には、キウイフルーツの酸味とほのかな甘みがプラスされていて、より洗練された味わいへと変化したと思っています。
しかし、一緒に食べていた子どもからは「もうちょっと甘い方が良い」という意見も。
  
ただし、舌触りはなめらかで酸味も優しいジャム。生のキウイフルーツよりも食べやすくて、気に入りました。
パンにつけて食べてみた感想
  
ジャムと言えば、パン。ハード系のパンを焼いて、パンの表面に塗ってみました。一般的ないちごジャムやフルーツジャムと比べて、甘みは弱め。
思いっきり甘いジャムを想像していると期待外れですが、これはこれで上品な味わいでおいしいと感じました。爽やかさが出ていて、夏場にはぴったりですね。
つづいて、サンクゼール「2021夏限定ジャム パイナップル」を紹介します。
サンクゼール「2021夏限定ジャム パイナップル」540円(税込)の正直レポ
  
ハワイ産のパイナップルを使用しているのだというサンクゼール「2021夏限定ジャム パイナップル」。
キウイフルーツと同様、135gで540円(税込)は、中々のお値段ですね。大切な人へのギフトとしては、ちょうどいい価格帯な気がしますが。
果肉も入っている、サラサラとしたジャム
  
キウイフルーツみたいに形があるのかなと思いきや、ずいぶんとサラサラしています。うっかり瓶を倒してしまうと、流れ出てしまうかもしれません。
  
サラサラとしたジャムですが、パイナップルの果肉が入っています。
ヨーグルトにつけて食べてみた感想
  
プレーンヨーグルトにトッピングしてみました。パイナップルの爽やかな甘みが出ているジャムとプレーンヨーグルトの相性は抜群。甘いといっても砂糖のような甘みではなくて、あくまでもパイナップルそのものの甘み。
ときおり、パイナップルの果肉を感じられて、食感の変化も楽しめます。我が家の子どもたち(5歳と3歳)は「ママ、もう一回このジャム買って!」と、大絶賛していました。
パンにつけて食べてみた感想
  
つづいて、焼いたハード系のパンにジャムをつけてみました。甘いフルーツジャムを好む人は、絶対口に合います。甘くてデザート感覚で食べられますね。
ジャムがサラサラとしているため、落下しやすいので注意を。サラサラしすぎていて、サンドイッチには合わないかも。
サンクゼールのジャムは素材の味が活きている!
サンクゼールのジャムは幾度となく試していますが、今回紹介した2021年夏限定ジャム2品を含めて、素材の味を活かした旨味のあるジャムに仕上がっていると思います。
「ジャムは甘ったるくて……」という人でも、比較的食べやすいはず。夫はフルーツジャムが苦手ですが、キウイフルーツ・パイナップル共に気に入ったようでした。
サンクゼールのジャムは、サンクゼール全店と久世福商店の一部店舗で販売しています。またオンラインショップ経由でも購入可能です。オンラインショップでは、ときおりセールもしてますのでお得ですよ。ぜひとも、チェックしてみてくださいね。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
- 
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 - 
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 - 
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 - 
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 - 
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 - 
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 - 
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 - 
とんっっでもない量におったまげる!【ラーメン山岡家】「大盛り」に思わず爆笑!"懲りずにまた注文したい"2選2025/11/01 - 
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 - 
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/02 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 





