初心者でもマネできる【カインズ】「どこ?見えないゴミ箱」「キャンプのお供」おしゃれDIY6選
- 2021年06月13日公開
こんにちは、最近電動工具を買ってDIYにハマっているヨムーノライター小林ちかです。
DIYといえば、初心者からプロの方まで人気のカインズ。最近女性の方でも通う人が増え話題になっています!
そこで今回は、カインズ大好きインスタグラマーさん達の素敵なDIY6選をご紹介します。
初心者でも簡単に真似できるものから、超大作のDIYまで、参考になるものばかりですよ♡
フィット感が堪らない♡植物愛溢れる「窓枠棚DIY」
インテリアとしても人気が高い「観葉植物」。こちらは、植物大好き@buchi__homeさんが手作りした「窓枠棚」です。
使用しているのは、DIY初心者でも使いやすいと人気のワンバイ材。こちらは1×6材のサイズで作られています。
優しい木の色と植物の緑が、相性抜群!そして、窓枠にピッタリフィットしているのも見ていて気持ち良すぎます♡
@buchi__homeさんの様に、植物を沢山育てている方は、是非参考にしてみて下さいね。空間を上手く使う事で、植物にピッタリの置き場が作れますよ。
コロナ禍におすすめ!手作りで簡単に作れる「パーテーション」
コロナ禍になり、感染症対策で一気に必要になった「パーテーション」。大きさや幅など自分好みの物を探すのは大変ですよね?
という事で、投稿者の@aoworksさんが持ち運びも出来る素敵なパーテーションを作っていたので、是非参考にしてみて下さい!
材料は、溝が入っている木材とハサミでも切れる厚さ1mmのアクリル板と廃材のみ。 作り方は、アクリル板の高さに裏からネジを打ち込みコルクでネジ先をガード。
見た目でも分かる通り、難しい作り方はしていないので、初心者の方でも真似できるDIYです!
通気性も抜群!既存製品×廃材の「プランタースタンド」
こちらは、カインズで売っているプランタースタンド(1,280円税込)に、廃材を組み合わせて作った「オリジナルプランタースタンド」。
既存のプランタースタンドは工具無しで簡単に組み立てられ、廃材も普通にネジで打ち込んでいるそうです。
木で全て作るとなると手間もかかる上、通気性も考えなくてはいけません。外で使う事を考えて既存のアイテムの良さを生かしたオリジナル作品♪
シンプルなものでも、少しアレンジを加えるだけでこんなお洒落になるとは!さすがです!
簡単DIY!使い方無限大の「ガーデンフレーム」
こちらは、花壇を作りたいと思っている方におすすめなカインズの「どこでもガーデンフレーム」(3,980円 税込)。
腐らず水に強い合成木材4枚(木目柄とレンガ柄のリバーシブル)と、角に打つ道具が4つを組み合わせるだけの簡単DIY。
投稿者の@ nenesuke____homeさんによると、庭の人工芝を切り抜き、4角打ち込むだけであっという間に完成したとのこと。
しかも花壇だけではなく、子供の遊び場としての砂場作りや、家庭菜園なども作れるそうなので色々と楽しめますよ♡
持ち運びも出来る!キャンプ道具収納「オイルランプ入れ」
こちらは、@getchu0025さんが作った、オリジナルの「オイルランプ入れ」。しかもたった1500円で作られているんです!
使用アイテムは、カインズの箱2つとセリアの(丁番、アーチ型留め金、綿ロープ、板、ゴム)となっています。全て格安で揃えられるのも嬉しいポイント♪
アウトドア用品は、ハマるとどうしても集めたくなります。キャンパーあるある(笑)
収納場所があっても、保管しているアイテムの整理に悩んでいる方は是非参考にしてみて下さいね。
超大作!こだわりが詰まった「キッチン収納」
こちらは、@sayoko.100さんが時間を掛けて作られた超大作の可愛すぎる「キッチン収納」。
温もりがあって、優しい雰囲気が出せるのも木の良さですね。そして、ゴミ箱なども見えない様に収納されているんです!
使用しているのは、(カフェ板KD、2×4材、ベニヤ板、L字金具、取手、廃材)など。更に引き出しには、ワイン木箱と使い方のアイデア流石です!
キッチン収納を作ってみたいと思っていた人は是非参考にしてみて下さい♡
初心者から上級者までDIY好きが集まる
今回は、カインズ大好きインスタグラマーさん達のオリジナルDIY術をご紹介しました。
カインズは、店舗によりワークショップなども定期的に開催してくれているので、何か作ってみたいと思った物があったら参加してみるのもおすすめですよ!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
ヒルナンデス見て【カインズ】に駆け込む人続出!?「南原清隆さん絶賛」「家中の水筒コレ使う!」神3選2025/11/07 -
朝マックやめて【朝カインズ】が新常識?「コメダ珈琲より太っ腹サービス」"激安モーニング"は知らなきゃ損2025/11/01 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
「電気代0円で温かい!?」インスタ見て【カインズ】へ走った!「昨年は品切れで買えなかった人も」そりゃ人気だわ…2025/01/01 -
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10 -
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10 -
家中の洗剤、捨てられる!?【カインズ】「使って1ヶ月で即買い足した!」「"業務用か!?"と思わずツッコミ」万能系2025/10/04 -
ヒルナンデスから大ブーム【カインズ】「洗剤不要」「インテリアにも万能」掃除系BEST52021/10/25 -
「2リットル88円」の衝撃!カインズ通が鬼速で買ったお得飲料BEST32023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日
▲





