ついに最強降臨?テレビ見て【業スー】走る人続出「ちょい足しでプロ級調味料」神アレンジ4選
- 2021年07月10日公開

こんにちは♪節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、業務スーパーで販売されている「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」をご紹介!
テレビや雑誌でも話題ですが、実際にどうな風に使えるのでしょうか?
ぜひチェックしてみてくださいね!
ちょい足しでプロ級の味わいに!?最強の万能調味料
▲姜葱醤(ジャンツォンジャン) 180g 246円(税込)
今回ご紹介するのは業務スーパーで取扱いのある「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」です。
玉ねぎとねぎ油の旨みが1瓶にぎゅっと濃縮されていて、180gですが1回に使う量は小さじ1程度なのでたっぷり使えてコスパもいいですよ。
スプーンですくうと、細かく刻まれた生姜がたっぷり入っているのが分かります。
ねぎ油ですが油っこい感じはなく、生姜のおかげで薬味のようなさっぱりした後味です。暑い時期も食欲がわいてくるテイストですよ。
まずは定番、鶏ハムにオン!
まずは定番、レンジ加熱で作った、むね肉の鶏ハムにかけてみました。
やわらかい鶏ハムのシンプルな味わいに、ねぎ油の旨みがとろっと混ざり合って、これはごはんが進む!
おつまみにもぴったりの1品になりました。
意外!?卵かけごはんにも合う!
また、卵かけごはんにかけても生姜のうまみで簡単に味変できてGood!
少し醤油を垂らしても、生姜との相性がよく絶品でした。
いつもの卵かけご飯も姜葱醤をちょい足しするだけで、ワンランク上の仕上がりになります。
揚げ物との相性も◎
続いて、唐揚げにつける「ねぎ塩だれ」に姜葱醤を小さじ1/2程度加えてみました。
じゅわっとジューシーな揚げ物に、姜葱醤のさっぱり生姜テイストが加わって、これまたビールに合う組み合わせに。
お好み焼きやたこ焼きの生地にも
ちょい足しアレンジ以外にも調味料としても優秀な姜葱醤。
お好み焼きやたこ焼きの生地に小さじ1程度加えると、いつもよりコク深い味わいがプラスされますよ。
もちろんソースやマヨネーズをかけた後の仕上げにトッピングしてもGood。
濃厚ソース&マヨにねぎ油テイストもプラスされて、大人のリッチ系お好み焼きの完成です!
まとめ
いかがでしたか?
普段の炒め物やスープなど、なにかと使える万能調味料なので、気になる方はぜひ業務スーパーのお店でチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
“世界一おいしい”って本当!?→家族で食べてみた!【業スー】「おぉぉ…高評価に納得!」「たっぷり400gで365円」やみつき系2025/07/23
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
同じ容量なのに「32円」も安い!!次に【業務スーパー】行ったら絶対買って!コスパ最強2選2025/07/18
-
【SNSで大バズり!!】業スー「映え度1000%」「え、こんなにでっかくなるの!?」楽しすぎる!新感覚おやつ2025/07/20
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパーの肉14種類をマニアが全部食べてみた!値段と写真と感想を紹介2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日