テレビで話題!ローソン「優秀ダイエットおやつ」3選を実食レポ
- 2021年03月30日更新

こんにちは、万年ダイエッターのヨムーノライター、佐々木舞です。
つい先日、テレビ番組「林先生の初耳学」で【運動しなくても痩せる!?プロテイン】という夢のような特集が放送され、その中でプロテインがいかにダイエットに良いかが解説されていました。
最近は、コンビニ、スーパーマーケットなど各社がプロテイン商品の開発に力を入れ、「プロテイン戦争」なる熱い戦いが起きているそう。
特に優秀なプロテイン食品が出ているコンビニとして、ローソンとローソン自慢のプロテインのお菓子が紹介されていたので、早速購入してきました!
美味しいを妥協しない!“プロテインチーズクリームサンド”
- プロテイン8.9g/糖質8.1g/エネルギー191kcal(税込148円)
こちらは健康志向&意識高い系の人たちから絶大な信頼と人気を集めているおやつです。
袋を開けると個包装されたチーズクリームサンドが4つ出てきました。思っていたより、一つ一つが大きめ。ひとつあたりの糖質がたった2gなのは神がかっています!!
小包装の封を切ると、中からフワッとチーズの濃厚な香りが上がってきました。
一口食べると、口の中の温度でチーズクリームが溶け、チーズの風味とコクが口の中に広がります。こんなに濃厚なのに低カロリーは得をした気分です!
さらに、最後には黒胡椒の味がピリッときて味を引き締めてくれます。
ビスケット生地は甘さが控えめ……というより甘さはほぼ感じず、どちらかというとクラッカーのような味わい。
好みが分かれそうなお菓子ですが、チーズ好きやちょっとクセのある味が好きな方はきっと気に入ると思います。大人のお味なお菓子でした♪
この酸味クセになる“ビネガー香る大豆チップス”
- プロテイン12.1g/糖質5.3g/エネルギー120kcal(税込148円)
チップスってなんであんなに美味しいのでしょう。
しかも不思議とダイエット中に限ってたまらなく食べたくなるし、ダイエット中に背徳感にどっぷり浸かりながら食べるチップスの味って極上なんですよね。
そんな魔の誘惑から救ってくれるのがこの“ビネガー香る大豆チップス”。
ノンフライチップスで、カロリーはたったの120kcal。さらに低糖質で高タンパクと夢のようなスナックです。
ノンフライとは思えないほどパリッパリ食感です。
しかも味が美味しい!ガッツリ大豆の味がするのですが、昔よく売っていた枝豆味のスナック菓子に似ていて、クセになる味なんです。
香ばしい枝豆の風味とビネガーがまた、合う!
程よく酸味が効いているので、最後の一枚まで飽きることなく美味しく食べられます。
食感が最高♡“さっくり食感のソイココアクッキー”
- プロテイン13.2g/糖質7.3g/エネルギー190kcal(税込168円)
特に疲れているときに食べる甘いものは五臓六腑に染み渡り、一瞬で私たちを天国に連れて行ってくれます。
が!当然ダイエットの天敵です。
どうしても食べたい時はローソンの“さっくり食感のソイココアクッキー”はいかがでしょう?
ココアクッキーなのに、一袋食べても糖質はたったの7.3g、さらにプロテインは13.2gとお菓子ではあり得ない量のプロテインが入っています。
35g入りで168円は結構高級ですが、いつもより数十円多く払うだけで、罪悪感も自己嫌悪感もなく、美味しく楽しく食べられると考えるとセーフな金額かなと思います。
しかもこのクッキー、美味しいのです!!
初めて食べた時は食感にびっくり。
サクサクホロホロで軽い!たまに手土産や何かのお返しでいただく高級クッキーのような食感です。
そして味にもびっくり。クッキーひとつに糖質は1g以下しか入っていないはずなのに、ほんのり甘い!
大豆の香ばしさと、ココアのほろ苦さも加わって、美味しいクッキーです。
砕いた大豆が入っているのか、たまにカリッとした食感があります。
あえて難点をあげるとしたら、口の水分を持っていかれます。
食べる時は飲み物のご用意を♪
コンビニで健康ライフ♪
「コンビニ生活は体に悪い」なんてもう昔の話。今はむしろ健康に配慮し、かつ美味しい食べ物が豊富に揃っています。
いつでもどこでも手軽に体に優しい食品が手に入るコンビニはダイエッターの強い味方です♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日