もっと早く買えば良かった【ダイソー】「1個で2度おいしい」「感動級に多機能」便利グッズ5選
- 2021年03月30日更新

こんにちは、ヨムーノライターのHayateです。
日常をちょっぴり便利にしてくれるような、お役立ちグッズを100円から買えるダイソー。雑貨から電子機器まで、幅広くアイテムを取り揃えています。
なかでも今回は、安いのに多機能すぎる「1台2役を実現したダイソーの画期的アイテム」を5つピックアップしました。
機能性に優れた商品を探している方は、少ない持ち物で生活したい人はぜひ参考にしてみてください。
携帯用アルコールをつければお手軽感染対策!リール付きカラビナ
ちょっとしたアイテムを手軽に持ち運びたい人におすすめなのが「リール付きカラビナ(税抜100円)」です。
リールに好きなアイテムをつけつつ、服やかばんにカラビナを引っ掛けられます。外出先で鞄やポーチから物を取り出すのが面倒な方にぴったりです。
携帯用のアルコールにつけると、外でも気軽に消毒ができるので感染対策にもつながります!
在宅ワークのときに1本あると便利!4in1の「タッチペン」
在宅ワークのときにあると便利なのが「タッチペン(税抜100円)」。「ボールペン」「LEDライト」「タッチペン」「スマホスタンド」の4つの機能が備わったペンです。
メモ書きをしたいときはもちろん、スマートフォンやタブレットを操作したいときにも役立ちます。
ペン本体を曲げることでスマホスタンドにも変身するため、動画鑑賞をしたいときにも最適です!
上はティーポット、下はティーカップ!ブルードットティーポットセット
自宅でティータイムを楽しみたいときに重宝するのが「ブルードットティーポットセット(税抜500円)」です。
持ち手が2つある変わったデザインに見えますが、上部はティーポット、下部はティーカップにわかれています。
青いドット柄のデザインで統一され、見た目もおしゃれ。使わないときは重ねて収納できるため、場所をとらないのも嬉しいです。
マスク置きとしても使えちゃう!マグネットクリップ
高機能すぎる洗濯バサミとして話題なのが「マグネットクリップ(税抜100円)」。クリップに紙類を挟み、マグネットであらゆる場所に貼り付けられるアイテムです。
買い物リストを見える場所に貼っておきたいときや、仕事のメモ書きを残しておきたいときなど、あらゆるシーンで重宝します。
クリップでマスクの紐をとめれば、マスク置きとしても使える一石二鳥アイテムです!
一目で宅配サイズが分かっちゃう!荷物用メジャー
フリマアプリなどで不用品を出品したいときに役立つのが「荷物用メジャー(税抜100円)」。
3辺の長さを測らず、簡単に宅配サイズが分かるアイテムです。
メジャーには60サイズ〜170サイズまで記載されていて、箱の縦、横、高さにメジャーを合わせるだけでぴったりなサイズが調べられます。
裏面はmm単位のメモリ表記なので、一般的なメジャーとしても使えます!
ダイソーの多機能アイテムを賢く使って生活を便利にしよう!
今回は1台2役を実現した、ダイソーの画期的アイテムをまとめてご紹介しました。
スマホスタンド機能がついたボールペンや、宅配サイズが図れるメジャーなどあらゆる商品が展開されています。
気になるアイテムがある方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。ダイソーの多機能アイテムを賢く使って、少ない持ち物で生活を便利にしましょう!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
もう「床にバラバラ…」やめられる!次に【ダイソー】行ったらコレ買って!「あって良かった」便利系2選2025/08/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日