久世福商店からカップ麺「塩らーめん」「きつねうどん」新登場!実食レポ
- 2021年05月27日更新
こんにちは!おいしいものには目がないヨムーノライター、相場一花です。
全国の生産者と共同開発し、厳選された商品を販売する「久世福商店」。ごはんのお供やだしなど、高級感あふれる食材を多く取り扱っています。
そんな久世福商店から「カップ麺」が新登場しました。早速食べてみましたので、紹介します。
久世福商店から新登場したカップ麺とは
久世福商店で2021年2月15日(月)から順次発売中のカップ麺。サッポロ一番などでおなじみのサンヨー食品とタイアップし、久世福商店が監修したコラボ商品です。カップ麺には、久世福商店こだわりの「だし」を使っているのだとか。
今回登場したカップ麺は以下の2種類。
- 野菜だしで仕上げた 塩らーめん・・・参考価格:193円(税別)
- 毎日だしで仕上げた きつねうどん・・・参考価格:193円(税別)
全国の久世福商店店舗やスーパー、コンビニエンスストアなどで販売されていますよ。近所のスーパーやコンビニの店頭に並んでいるのを見かけましたが、お値段が若干違うようですね。193円(税別)という価格はあくまでも参考情報としてとらえていただければと思います。

良い意味でカップ麺らしからぬ上品さがにじみ出ている、パッケージデザインがステキです。思わずパケ買いしちゃいそうになりますよね。
久世福商店「野菜だしで仕上げた 塩らーめん」参考価格:193円(税別)の正直レポ

久世福商店の人気商品「野菜だし」で仕上げたという、塩らーめん。野菜のうまみを引き立てた塩味スープです。
具材がたっぷり

具材は、キャベツやキクラゲ、もやし、にんじんが入っていました。調理前の状態を見る限り、具材はたっぷり入ってますね。ちなみに「塩っぽい」においは感じず。

熱湯を入れてふたをし、3分で完成です。作り方は一般的なカップ麺と同じですね。
麺に関してはさほどこだわり感じず……

麺はややつるんとしていてのどごしが良いと感じましたが、あくまでもカップ麺の「めん」という域から脱するようなおいしさやこだわりは感じられず。横にいた夫も「久世福商店らしさはよくわからない」とのことでした。
うわ!上品なスープに感動

ただし、スープに関しては久世福商店らしさが垣間見えていました。野菜の旨みを引き立たせるような優しい味わい。塩気はありますが、一般的なカップ麺の塩ラーメンと比べると、優しくて上品さが出ていました。いわゆるジャンキーな塩ラーメンとは別物ですね。

甘みのあるや野菜(特にキャベツ)と一緒に食べると、まるで野菜スープを飲んでいるみたい。とてもカップ麺とは思えません。久世福商店のカップ麺は「スープが肝」ですね。
カロリーはやや低め

「これだけ優しくて上品な味わいなのだから、カロリーは低いに違いない!」と思って、栄養成分表示を確認すると、1食266kcalと書かれていました。カップ麺としては、やや低めですね。カロリーをひかえている時にもぴったりかも。
続いては「きつねうどん」を紹介します。
久世福商店「毎日だしで仕上げた きつねうどん参考価格:193円(税別)の正直レポ

久世福商店の人気だし「毎日だし」で仕上げたという「きつねうどん」。パッケージデザインからも高級感がにじみ出てますね。さすが久世福商店!
油揚げたっぷり

中を確認すると、油揚げがたっぷり!花形のかまぼこもかわいらしいですね。具材を見る限り、ケチった感じがなくて好印象です。

熱湯を入れて3分……完成しました。たまごがふんわりと浮きあがってきてます。そして、かつお節のにおいが心地よい一品。和食好きな私にはたまらない……!
麺はごく普通……

「塩らーめん」でも思いましたが、麺はごくごく普通。縮れていてややつるんとした食感はあるものの「他社のカップ麺でもこういう感じの麺があるよね」くらいの感想です。
スープはだしがきいてて優しい味わい

スープは、かつお節やさば節などの、優しいだしの味がします。のどごしが最高です。夫は物足りなさを感じたようですが、私は気に入りました。また、久世福商店の「毎日だし」を愛用していたら、口に合うはず……!
私は普段カップ麺のスープはほとんど飲みませんが、麺を食べ切った後にスープをあたらめてレンゲですくって3口分ほどいただきました。油断したら飲み干してたかも。
久世福商店のカップ麺は上品
久世福商店のカップ麺2種類を食べて感じたのは「スープが上品」という点。2種類ともにスープののどごしがよく、スープだけでも成立しそうな旨味とコクがありました。
久世福商店のカップ麵は、全国の久世福商店店舗やスーパー、コンビニエンスストアなどで販売されています。ただし、売り切れ次第終了とのことですので、気になる方は早めに。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
久世福
-
【"1家族につき1袋まで"のお渡し制限!】久世福商店がやりおった!「あのバカ売れが…」「これは天才」待望の新作2025/11/09 -
“240万個以上”も売れた!【久世福商店】「ヒルナンデスでも紹介」2022年上半期人気BEST102023/10/02 -
ダマされたと思って食べてみて!【久世福】「吉野のくずもち 黒みつきなこ」200円台ってウソ!?「体が喜ぶ超贅沢」「夏ギフトにも」2023/10/02 -
バイヤーさん「ぶっちぎりで人気No.1です」【久世福商店】食べないと損する!?「鍋つゆ4選」聞いてみた!2022/11/21 -
広報さんもイチオシ【久世福商店】至福の「いちごジャム」3種食べ比べ2023/03/10 -
【ラーメン界に大激震!?】久世福商店「もうこれしか無理!」絶賛レビュー続々!"200万個"売れのだしは強い2024/05/21 -
【母の日限定】久世福商店「カーネーションバウム」が新デザインで登場!食べられるお花ギフトが可愛すぎる♡2025/04/19 -
全部欲しいよ!【久世福商店】「2024福袋」あまりにも豪華すぎる!気になる"中身"をフライング公開!2023/12/20 -
サンクゼール「さつまいもジャム」がクセになる美味しさ2023/06/27 -
飲み干せる~!【久世福商店】マニアおすすめ”高級鍋つゆ“実食レビュー2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





