ダイソー"あったかグッズ" でこの冬乗り切る!おうちの防寒対策におすすめ5選
- 2023年06月23日更新

こんにちは。冬は足の冷えが気になってしまう、ヨムーノライターのayanaです!
おうち時間が長くなり、暖房をつける機会が増えたことで、電気代が気になるという方も多いのでは?
そこで今回は、電気代を少しでも節約するために、ダイソーで販売されている"あったかグッズ"を紹介します! 実際に使用した方から聞いた”生の声”も取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
スマホも操作可能!吸湿発熱素材のあったか手袋!
@sugary.voice さんがダイソーで購入したのは、「ふわもこカバー付き手袋」。
こちらの手袋は吸湿発熱効果のある素材を使用して作られているため、手を温かく包み込んでくれます。指先が空いている手袋なので、スマホも容易に操作することができます。
ふわもこカバー付き手袋は、200円(税別)で販売されています。
これが300円!?ダウンのようなあったかルームシューズ!
「おうちの床が冷たい」という時に活躍してくれるのが、ルームシューズ。
@simplelife026___ さんは、ダイソーで購入したシンプルなルームシューズを使用しています。
こちらは綿がたくさん使用されており、まるでダウンのように温かいルームシューズです。
@simplelife026___ さんによると、「脱ぎ履きしやすいし、おすすめ」とのこと。毎日着用するといつの間にかボロボロになってしまうルームシューズだからこそ、コスパ良くゲットできるのはうれしいですね!
こちらのルームシューズは、300円(税別)で販売されています。
かかとがあるから歩きやすい!カジュアルなデザインのルームシューズ
こちらも、ダイソーから販売されているルームシューズ。
かかともついているので、歩いている途中で脱げてしまうこともありません。内側にボア素材が使用されているため、冬場でも快適に着用することができます。
@tanbonoue52kozue さんによると、思っていたよりすごく温かったそうです。おうち時間に活躍してくれそうですね。
冷気をガード!暖房費節約に一役買ってくれるダイソーのあったかボード
@100yen.shop_dskさんが購入したのは、ダイソーで販売されている「あったかボード」。
こちらのあったかボードは、窓やドアから侵入してくる冷気をガードしてくれる優れもの。立てるだけで簡単に設置することができるので、気軽におうちの好きな場所に設置することができます。
@100yen.shop_dskさんは、カーテン下の隙間で利用するために購入したそうです。
ファーはぎれでおしゃれであったかいインテリアに
@yuka_home_oo さんは、ダイソーのはぎれをソファーカバーやクッションカバーに活用しています。
毛先の長いファーなので、ひんやりとしたソファーをあたたかくガードしてくれます。とてもおしゃれなデザインなため、冬のインテリアとしても活躍してくれます。
こちらのはぎれは、300円(税別)で購入したそうです。
ダイソーのあったかグッズで冬を乗り切ろう!
いかがでしたか?
ダイソーでは、おしゃれであったかいアイテムが多数販売されています。
ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーであったかグッズをゲットしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日