今ニトリで絶対買い!「あったかアイテムBEST5」1,000円以下の「優れものに」大注目
- 2023年06月23日更新

こんにちはヨムーノライターのHayateです。
寒い日が続く冬の季節。今年はとくに新型コロナウイルスの影響もあり、自宅で過ごす時間が増えているはずです。
そこで今回は、冬のおうち時間をより快適にするニトリのあったかアイテムを5つピックアップしました。 冷え性で体が冷えやすい方にも役立つ商品を幅広く紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
足の冷え性問題もこれで解決!足ポカクッション
「足先が冷えてつらい」このような悩みを解決してくれるのが「足ポカクッション(税込999円)」です。足をいれるだけで、ポカポカと温めてくれます。
ボア素材で肌触りもよく、一度足をいれたら抜くのをためらってしまうほど。勉強や仕事など、座りながら長時間作業するときに役立ちます。
値段も1,000円以下とお手頃なので、お試し感覚で1つ購入してみるのも良いでしょう。
そのまま寝てしまいたくなるような気持ちよさ!着る毛布ロング
パジャマはもちろん、寒い日の部屋着としても大活躍するのが「着る毛布ロング(税込1,990円)」です。
名前のとおり着ているだけで、毛布をかけているような温かさが体を包みます。そのまま布団をかけずに寝てしまいたくなるほど、触り心地も抜群です。
ライトグレーとダークグレーの2種類が販売されています。家族や恋人とペアルックにして楽しむのも良いかもしれませんね!
ホテルのような上質な寝心地を実現!ホテルスタイル掛けふとんダブル
寒い日の夜でもぬくぬくとした布団のなかで眠りたい方には「ホテルスタイル掛けふとんダブル(税込13,139円)」。
ニトリのなかでもホテルのような上質の寝心地を実現した「HOTEL STYLE」の商品です。ずっと触っていたくなるような肌触りのサテン生地が、体全体にやさしくフィットします。
こちらの投稿者の@tsukino_kurashiさんも「毎日の睡眠の質が変わったように感じています」とコメントされていました!
いつまでも抱きしめていたい暖かさ!あたまも支える抱きまくら&Nウォームカバー
寝具のなかでも枕にもこだわりたい方には「あたまも支える抱きまくら(税込1,721円)」がおすすめです。
ニトリ独自の吸湿発熱機能をもった「Nウォームシリーズ」の抱き枕カバー(税込1,490円)」と合わせて使えば、冬でも快適な眠りにつけます。
体全体にNウォームの暖かい生地がフィットするため、布団のなかでもより暖かく感じることができますよ♪
暖かくてもおしゃれさは欠かさない!暖炉型ファンヒーター
お部屋をおしゃれにしつつ暖かくしたい方には「暖炉型ファンヒーター(税込9,900円)」がぴったり。
暖炉のなかに揺れる炎の照明は、本物にも劣りません。やさしい光が部屋に落ち着きを生み出し、リラックス空間を演出します。
ブラックを基調としたデザインもスタイリッシュで、お部屋のインテリアにもばっちり馴染みますよ♪
ニトリのあったかアイテムで、冬のおうち時間を快適にしよう!
今回は冬に役立つニトリのあったかアイテムをまとめてご紹介しました。クッションや寝具、ヒーターなど寒い日にぴったりな商品が多く販売されています。
価格も手頃で、まさに「お、値段以上」のキャッチコピー通りコストパフォーマンスも抜群です。気になるアイテムがある方は、ぜひ店頭やオンラインストアでチェックしてみてくださいね。
ニトリのあったかアイテムで温まり、より快適なおうち時間を過ごしましょう。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
【絶望】汁漏れ・場所とる…弁当問題は【ニトリ】「薄型弁当箱 抗菌フードマン600」が優勝すぎた!「薄型・立つ」を徹底検証2023/10/10
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
任天堂もびっくり!?【ニトリ】ティッシュリモコンケースで「もうゲーム機で部屋占領されない!」主婦考案「匠の技」にSNS絶賛2023/10/02
-
収納といえば「やっぱりニトリ」!神アイテム「Nクリック」VS「普通のカラボ」どっちを選んでも最高すぎる件2022/05/12
-
ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27
-
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日