激安スーパー【ラ・ムー】ヘルシーな「おつまみ系スナック5選」巣ごもりで体型が気になる方必見!
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ラ・ムーに週3以上通うヨムーノライターsakuranboです。
イベントが続くこの時期、体重管理に苦戦しているのは私だけでしょうか……。 なんとなく食べ続けていて気付けばめちゃくちゃ太ってしまいました。
なんとか体重を戻したくても間食はやめられず、かといって運動をするわけでもなく順調にお肉が育っています。
「ちょっとでも罪悪感なく食べたい」と完全に痩せる気のない考えですが、そんな願望からヘルシーそうなお菓子を探してラ・ムーをウロウロ。
今回は、ラ・ムーのオリジナルブランド「D-PRICE(ディープライス)」のヘルシー系お菓子をご紹介します。
ラ・ムー「D-PRICE」はお得がいっぱい!
ラ・ムーのオリジナルブランドのD-PRICEはリーズナブルに価格を抑えつつもこだわりの製法や素材を使って、ニーズに合った商品をつくっています。
今回紹介するお菓子以外にも、ドリンクや消耗品など幅広いラインナップが魅力です。
おすすめお菓子5選
そんなD-D-PRICEの商品の中から、おすすめお菓子を5つ紹介いたします。
お菓子コーナーにはまだまだたくさんの種類があるので本当に悩んでしまいました。
おつまみにもぴったりわかめスナック
- パリパリわかめ 88円(税抜)
「撰ばれしおつまみ達」シリーズのパリパリわかめ。
ネーミングのとおりパリッと食感が病みつきになる逸品です。
おつまみだけあって、しっかり味がついています。 砂糖やみりんの甘めの味付け。
ゴマがふんだんにまぶされているので、香ばしさもなかなか美味です。
20g入って約73kcalなので口さみしいときにおすすめ♪
同シリーズにはソフトさきいかなどお酒のつまみにあいそうなお菓子が豊富に揃っていましたよ。
無塩がうれしい小袋ナッツ
- 無塩ミックスナッツ 88円(税抜)
アーモンド・くるみ・カシューナッツが入ったミックスナッツです。
ちょっと小腹がすいたときに一粒いかがでしょうか。
内容量は28gで一袋あたり約186kcalです。
ナッツはカロリーは高い食材ですが、ビタミンや良質な脂が含まれているので美容目的で食べるのもあり。
小袋なので食べすぎの心配が少ないのも魅力です。 塩味がついたノーマルタイプのミックスナッツもありましたよ。
子どもも好きな小魚スナック
- アーモンドフィッシュ 88円(税抜)
おつまみの王道のアーモンドフィッシュもD-PRICEにあるんです。
甘めの味付けとサクサク食感が子どものおやつにもぴったり。
内容量は30gで一袋あたり約162kcalです。
丸ごと小魚が食べられるので健康に気を使っている人にもおすすめ。 こちらも小袋サイズなのが魅力です。
種類豊富な野菜スナック
野菜かりんと 88円(税抜)
ほうれん草・にんじん・ごぼう・さつまいもの4つの種類が楽しめるかりんとうです。
カリっと食感と野菜のうまみが味わえる飽きない一品。
さつまいもだけ形状が違うのもこだわりのようです。
ちょっと噛み応えがあるので、食べすぎなくてすむのもポイント。
一袋97gと他のスナックに比べると大きめサイズ。 完食すれば約464kcalとカロリーは高めですが、結構お腹にたまるので全部食べるのは無理でしょう。
ちょっとしたお茶請けや小腹がすいたときに重宝しそうです。
新鮮バナナのスナック
- バナナチップ 94円(税抜)
原料がバナナなので罪悪感が少なく食べられるお菓子です。
スライスバナナをココナッツオイルでフライしているので、ココナッツの風味が感じられます。
内容量は175gと大容量。なのに94円とリーズナブルなのもうれしいポイントです。
一袋食べると962kcalとかなり高カロリーなのがちょっとネックですが、バナナの食物繊維は便秘解消に期待できるので食べすぎなければOKでしょう。
ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめです。
間食にいかがでしょうか
ヘルシー系といっても食べ過ぎたらだめなのですが、おいしくてついつい手が伸びるスナックばかり。
一気に食べない場合はジップロックなどの保存袋にいれておくと、サクサク感なまま保管できます。
体重管理したいけど完食がやめられない、そんな人はぜひチェックしてみてくださいね。

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年3月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/03/18
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
ヒルナンデスで大騒ぎの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も絶賛!」「"翌日"また店で買い足した!」人気3選2025/03/21
-
開店と同時にダッシュ!みんな手に取ってた【無印良品週間】「ネットでは全色入荷待ち…」最新便利系3選2025/03/26
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ヤバイ勢いで売れまくってるよ!【ウエルシアの新作冷凍食品】「レベルの高さに感激」「ケンタのチキン好きなら食べて!」2025/03/29
-
TBS「サタプラ」見て→買いに走るも【店員さん「申し訳ありません、在庫切れです」】撃沈(泣)そりゃ人気だわ3選2025/03/28
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日