【セリア】もこもこ♡あったかグッズ5選!可愛すぎるペット用も
- 2023年06月23日更新

こんにちは、100均が好きで週3以上通う生活をしているうちに気づけば100均ライターになっていたヨムーノライターの佐々木舞です。
毎日寒い日が続きますね。一日中暖房やヒーターを使ってぬくぬくしたいところですが気になるのが電気代。
ただでさえ新型コロナウイルスの影響でおうち時間が長くなり、その分光熱費が上がっているのに、これ以上となると気が気じゃないですよね。
そこで今回は、セリアで買える!冬のあったかアイテム5選をご紹介します♪
まるでニトリ“ふかふかボアスリッパ”
ニトリで約600円で販売されているボアスリッパにそっくりなこちらの商品は、セリアの人気アイテム!足先までふわふわのボアがしっかりあってとっても暖かいんです♪
折り返し部分は固定されておらず伸ばすこともできるので、冷え性さんや特に寒い日は足首付近まで包み込む事ができてポカポカです。
また、もこもこ系ルーム用スリッパは裏地が布になっている場合が多いですが、このボアスリッパは裏が汚れを拭き取りやすい素材が使われてるので手入れも簡単!表面がスエード調なので高見え度も文句ナシ♡
地味に便利“指ナシ手袋”
最近は100均でも手袋をつけたままスマホを操作できるスマホ対応手袋を購入する事ができますが、手袋をつけると指先が太くなるので文字が打ちにくく、結局手袋を外して操作する事がほとんど。
なので実は、最初から指先がないタイプの手袋の方が使い勝手が良かったりします。この手袋なら通常は指先までちゃんと温められて、必要な時だけ指先を出す事ができるので、手先を良く使う人にはとってもおすすめ♪
また、手袋ってよく片方だけなくなりませんか?(私だけ?)
100円なら失くしたときのダメージが最小限ですみます!(笑)
可愛い我が子にも“レッグウォーマー”
あまり知られていませんが、実はセリアには動物用のもこもこレッグウォーマーが置いてあるんです!
しかもジェラピケにしか見えないデザインで、あのジェラピケにしか出せないはずのしっとりもこもこの肌触りまで完コピ。
コメント欄には「セリアにこんな商品があったなんて!」「えー!知りませんでした。」「ジェラピケみたい」と驚きの声が寄せられています。
冬が寒いのは人間だけではありません。
知る人ぞ知るセリアのペットに優しいアイテムです♡ちなみにちゃんと4つセットで100円です♪
自分で作っちゃえ♡“もこもこ毛糸”
毎年冬になると飛ぶように売れるのが、セリアの毛糸。
ノーマルの毛糸からモコモコしたデザイン毛糸など、店舗によっては手芸屋さん並みの品揃えがあります。
毛糸って普通に買うと結構高くて、マフラー1本編むとなると「買った方がやすい……」なんてことも。
作りもしっかりした毛糸が100円で買えるのはありがたいです♪
どこでも大活躍!“フリースタオル”
リピ買いが多いセリアのフリースタオル(100円)。
薄めの生地ですが不思議としっかり暖かく、肌触りもふわふわです。
ちょっと掛けるのにちょうど良いサイズで、部屋だけではなく、オフィスや車に置いておくと結構使えます♪
投稿者の@reon.rolaさんはわんちゃん用に使っていますが、このフリースはとっても乾きやすいので頻繁に洗えて、ペット用にも最適♡
冬アイテムはセリアにお任せ♪
あったかアイテムはどの100均にもたくさんありますが、セリアのアイテムは他に比べて可愛い系アイテムが豊富な印象です。モノトーンより甘めカラーが好きな方はセリアを覗いてみてください♪
寒い冬はセリアで乗り越えましょう!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日