3年愛用して確信!コスパ最強イワキの万能保存容器「パック&レンジ」
- 2023年09月29日更新

パック&レンジ7点セット
3,980 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは、子育て奮闘中ヨムーノライターのICDです。
余ったおかずの保存に重宝するのが保存容器。
我が家では以前100均のプラスチック保存容器を使っていましたが、使用するうちに色移り・におい移りが気になったり、蓋の隙間に汚れが溜まってしまったりで、結局ポイ!となることも……。
そんなプラスチック保存容器のデメリットをすべて解消してくれたのが、iwaki(イワキ)の「パック&レンジ」。
今回はiwaki(イワキ)の「パック&レンジ」の魅力とメリット・デメリットを紹介します!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
iwaki(イワキ)「パック&レンジ」とは?
こちらが我が家で使用しているiwaki(イワキ)の「パック&レンジ」。
3年以上前に楽天で購入したものです。
もともと大サイズ(1個)・中サイズ(2個)・小サイズ(4個)の7点セットだったのですが、少し前に中サイズが1つ割れてしまいました‥。
筆者が購入した当時は、蓋がピンクとグリーンの2種類しかなかったと思うのですが、現在はホワイトやガラス部分にイラストが描かれたものもあるようです。
iwakiの「パック&レンジ」の特徴は……
- 中身がよく見えるガラス製
- 蓋をしたまま電子レンジ・冷凍OK
- オーブン使用可能(蓋は外す)
- お手入れ簡単
プラスチック製の保存容器にはないメリットがたくさんあるので、一度使うと手放せなくなりました!
大・中・小サイズの使い道は?
我が家で使用しているのは大・中・小の3サイズ。
こちらの大サイズは18.5×18.5cmで、主にオーブン料理で活躍しています。
「パウンドケーキ」などの焼き菓子作りにはもちろん、「野菜のオーブン焼き」や「揚げないコロッケ」などの夕飯メニューにもぴったり。
ガラス製で見た目が綺麗なので、熱々をそのままテーブルに出せるのも良いところです。
中サイズ・小サイズは残ったおかずや作り置きの保存に使用。主に作りすぎた煮物や、封を切った小袋の残りなどの保存に活躍しています。
また、小サイズは子ども用のグラタン皿としてもおすすめ。子どもが小さい頃は、離乳食の保存にも重宝していました。
iwaki(イワキ)の「パック&レンジ」のメリット・デメリット
iwaki(イワキ)の「パック&レンジ」の1番のメリットは、扱いやすさではないでしょうか?
におい移り・色移りがしにくいガラス製のため、プラスチック容器にありがちな「洗ってもにおいがとれない!」というストレスがありません。
万が一オーブン料理で焦げついてしまっても、しばらく水に浸しておけばスルっと落とせるんです。
また、ガラス本体は食洗機で洗浄できるのもメリット。蓋は手洗いの必要がありますが、凹凸が少ないのでストレスなく洗えます。
食器洗いの手間を少しでも減らしたい筆者にとって、これはありがたい限りです。
反対にiwaki(イワキ)の「パック&レンジ」のデメリットは、匂い漏れがしてしまうところ。
蓋をきちんと閉めても完全に密閉されているわけではないので、キムチなどのにおいの強いものには不向きかと思います。
また横に倒すと簡単に汁漏れしてしまうので、汁気の多いものの保存には注意が必要。「気がつくと冷蔵庫の中がビチャビチャ……」なんてことになりかねません。
iwaki(イワキ)の「パック&レンジ」は以下のような方におすすめ。
- 容器に色移り・匂い移りさせたくない方
- 洗浄の手間を減らしたい方
- 食洗機で洗浄したい方
汁気の多いものの保存に使いたい場合や、においが強いものに使いたい場合には注意が必要です。
実はコスパも最強…!?
iwakiの「パック&レンジ」を購入してからかれこれ3年以上。
7個セットのうち1つは割れてしまいましたが、残り6つは購入時となんら変わらず綺麗な状態です。
100円でも買えるプラスチック製保存容器はたしかに手軽ですが、コスパを考えると断然iwakiの「パック&レンジ」がおすすめ。
保存容器にまつわるイライラを解消したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
紹介した商品はこちら
- iwaki(イワキ)「パック&レンジ」7点セット 3,980円(税込)
※価格はサイトによって異なる場合があります。また変動及び販売終了の可能性がありますので、販売サイトにてご確認ください。
あなたにおすすめの商品

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
ヘアドライヤー絹女ってどう?【20代・30代・40代スタッフ3人がお試し】リアルレポ2023/09/28
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
1本110円!知る人ぞ知る名品【歯科専用歯ブラシ】”タフト24”にゾッコン!「歯がつるっつる」「4.2倍長持ち」2025/01/07
-
ガチで感動だわ!!「もう股下ズレない」【チュチュアンナ】この価格でこのクオリティ、即買いして間違いナシ2025/05/14
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
アクリルバスチェアで”裏にカビ(泣)”卒業!「数か月悩んでついに購入」「まるでオブジェ」もう他は使えない優秀グッズ2023/10/02
-
【無印良品】小学生の「リビング学習」に使える!買ってよかったグッズ4選2023/09/29
-
なか卯「親子丼」を通販でお取り寄せ!お家で再現してみたら絶品だった2023/03/27
-
目覚まし時計【必要派】推し!1100円なのにおしゃれ♡新生活のお供に2023/10/02
-
おうち時間は【まるでこたつソックス】が手放せない!足先を暖めてくれる救世主2023/09/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日