スリーコインズ「丸型スツール」1000円出しても大満足!置くだけでサマになる
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターの西野りこです。
先日、3COINS(スリーコインズ)のインスタグラム公式アカウントで見かけた「丸型スツール」を購入しました。実は、収納付きスツールが以前から気になっていたんです。でも、
どうしても必要なものってわけじゃないし……。 意外と高いし……。
などなどの理由で購入をためらっていたのですが、大好きなスリーコインズ、さらに税込1,100円と破格の値段に大喜びで購入してきたので紹介させてくださいね。
買って良かったポイントその①絶妙なサイズがいい
実は、スリーコインズの広い店内で「丸型スツール」を見た最初の印象は、「あれ?思っていたより小さいかな?」でした。でも、ただの目の錯覚だったようで、組み立ててみるとイメージしていた通りのサイズでテンションも上々。
おすすめポイントにあげた絶妙なサイズ感というのは、実はこたつにピッタリのサイズだったんです。 我が家では寒い季節はこたつ生活を満喫しています。そんなこたつ生活で、(ちょっとお行儀が悪いですが……)
- 横に置いて肘おきに
- 頬杖をつきたい時は膝に抱えて
- お菓子や読みかけの本を入れてこたつ用サイドテーブルに
など。痒い所に手が届いたときのような、心の底からホッとさせてくれる絶妙なサイズが最高!
スリーコインズさんのイメージする使い方とは違うかもしれませんが、思わぬシンデレラフィットで私のぐうたら生活を爆速させています(笑)。
買って良かったポイントその②ただそこにあるだけおしゃれ
ふたつ目のおすすめポイントは、ただそこにあるだけでおしゃれな空間ができてしまうデザイン性の高さ。
おしゃれとは程遠い使い方をしている私ですが、無造作にこたつの横に置いていようが壁際に置いていようが、インテリアにこだわっている部屋って感じがします。
めちゃめちゃイイ!と思ったのは、ただのぐうたらで小物を適当に置いてしまっても、まるであえてそうしているかのように絵になります。素敵です、すごく助かります(笑)。
本体が大きめの八角形で収納力が高いのも◎、さわり心地の良さも◎です。
スリーコインズ丸型スツールのスペック&注意点
- スリーコインズ 丸型スツール 1,100円(税込)
カラー:ブラウン/アイボリー
スリーコインズ丸型スツールのサイズは、直径約33cm・高さ約28cmです。
イメージしやすいようにお馴染みの商品と一緒に写真を撮ってみました。
先にお伝えした通り、我が家にはぴったりのサイズ感で使い勝手がいいです。耐荷重は60kgですが、いくつか注意点が書かれていたので紹介いたしますね。
- 耐荷重以下でも1点に集中したり、瞬間的に荷重がかかったりすると破損の恐れがあります。
- 踏み台としての使用は厳禁です。
- 日常的にイスとしての使用は行わないでください。
- 火の近くや水のかかる場所での使用はおやめください。
- 本来の用途以外の使用はおやめください。
など。
小さなお子さんだと思いがけず踏み台にしてしまいそうなので、特に注意が必要かもしれません。
また、パッケージに「素材の特性上匂いがすることがありますが、使用していくうちに弱くなっていきます。気になる方は風通しの良い場所で陰干ししてください。」との注意書きもありましたが、私の場合は気になりませんでした。
残念ポイントをあげるなら?汚れやすくてお手入れがしにくい素材
おすすめポイントを紹介いたしましたが、もし、あえて残念なポイントをあげるとしたら?と聞かれたら素材の汚れやすさとお手入れのしにくさを挙げます。
あくまでも私の個人的な感想ですが、我が家で使っている似た素材の商品に比べてホコリがからまりやすいような?こまめなお手入れの必要性ありです。
しかも、そのお手入れに便利な粘着クリーナーは使わない方がよさそう……。禁止されているわけではなく、実際に使ってみた感想ですが、使い続けていると劣化が早まるどころか毛が抜けてみすぼらしくなってしまうような気がします。
お手入れをするときは衣類用のブラシなど、素材にやさしい道具がおすすめです。でも、ちょっと面倒なので残念。また、内側のメッシュ素材も髪の毛が絡まったりホコリが絡まったりしたらキレイにするのに手間がかかりそうです。
とはいえ買って良かった!私の癒しアイテム
最後に残念ポイントを挙げましたが、いろいろ気になる度合いも面倒くささも人それぞれなので、人によっては残念ではないかもしれませんね。
そういう私も、残念ポイントがささいなことに感じるほど気に入っていて、私の癒しアイテムのひとつです。人気商品なので、スリーコインズへ寄ったらぜひチェックしてみてください!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

スリーコインズ歴3年。近所にできて以来ドハマリして週2ペースでパトロール中。おいしいものにも目がなくて、カルディや久世福商店も大好き。シンプルで暮らしやすい生活を送れるアイテムや、幸せ気分になれるグルメ情報をお届けいたします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
スマホ周りが一気に快適に!【3COINS】くるくるしないストラップホルダー&マグネット対応ケースの神セット♡2025/08/09
-
【旅行・外出先の汚れ対策】持ち運べる「ポータブル洗濯ブラシ」が便利すぎる!店員さんおすすめ♡2025/08/07
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
"週7"でヘビロテ確定!【3COINS】「汗だく・雨の日」も助かるわ〜!「あちこち分散して絶対常備」3選2025/08/07
-
夏のメイク、一瞬で崩れて終わったわ…【3COINS】中の人が本気で作った「お直しコスメ」が優勝すぎ【凄腕バイヤー対談vol.22】2025/06/30
-
昨年は即完売→買い逃して大後悔!!【3COINS】「さらに進化して登場」「もう手放せない」ドボンするだけ便利系2025/08/02
-
驚異的な売れっぷりで「全4色完売」【3COINS】「人混みの中ではぐれにくい」こういうの欲しかった!3選2025/07/31
-
クールネックバンドより断然涼しい!スリコ「ネック氷のう」を試してみた!メリット・デメリットも2025/06/01
-
え!?人気すぎて「おひとり様2個まで」の購入制限!【3COINS】倍率ヤバい抽選を突破→「夢みたい」"戦利品"大公開2025/08/06
-
【後悔】もっと買えばよかった(泣)【3COINS】「再入荷しても即売切れ!」便利3選2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日