まるで本物のような質感!クリスマスにおすすめのLEDキャンドル
- 2023年10月11日更新
こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
LEDの光がまるで本物のキャンドルのように、ゆらめく「LEDライトキャンドル 」。電池式なので気軽に安全に、食卓や玄関などいつもの空間をリラックスムードにさせてくれます。
火は使わないから、ベッドサイドや本棚にもOK。そして、本体はロウで作られているから質感までもリアル。
サイズ違いを組み合わせれば、空間を炎がリズミカルに彩ってくれます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
LED ライトキャンドル
4種類のサイズ

XS:直径 3.7×高さ 4.5cm
S:直径 5×高さ 7.5cm
M:直径 5×高さ 10cm
L:直径 7.5×高さ 12.5cm
1個置きも儚く素敵ですが、何個かを無造作に置けば、リズミカルな印象になり心が躍るような楽しさも演出できますね。
小刻みに揺れる灯りは、まるで本物のキャンドルを目の前にしているようです。

サイズによって入り個数が異なりますのでご注意ください。
XS:6個入り、S:2個入り、M:1個入り、L:1個入り
おしゃれなパッケージに入っているので、ギフトにも喜ばれそうですね。
リアルな質感

本体は「ろう」で作られているので、質感も見た目も本物そっくり。
よく見ると本体の側面にも薄い凹凸跡や、炎型のLEDの下部にも黒い芯があったりと細部まで忠実に再現されています。
キャンドルの雰囲気が細部まで表現されているので、よく見える場所に置いても本物のような佇まいに、見惚れてしまいますよ。
※XSサイズのみ、ろうでは作られておりませんのでご了承ください。
秋冬のインテリアに

夏が終わり秋めいてくると、肌寒くなったり、秋独特の物悲しさもあったりしてインテリアにも温かみを求めてしまいますよね。
暖色系のカラーをお部屋に取り入れれば、ほっこりと優しく包んでくれるような雰囲気になり、室内の温度も上がるような気がします。
キャンドルもそのひとつで、見た目からも温度を感じ取れるのが実証されているそうです。
お洋服の模様替えと一緒に「お部屋の模様替え」をして、身体も心も温めてみてはいかがですか。
ロマンチックなテーブルコーデ

パーティーの時は、テーブルトップに灯のアクセントをプラス。
いつものテーブルに、真っ白なクロスを敷いてキャンドルを置けば、眺めていたくなるほどうっとりして特別感のあるテーブルコーデに。
画像のように、様々なサイズを並べるのはもちろん、小さなXSサイズのみ数個を食卓に散りばめても素敵です。
大切な人のバースデーや、季節のイベント、おもてなしに困ったらこの「LED ライト キャンドル」の灯りで雰囲気を演出してみては。
睡眠時のちょうどいい癒しの光

寝室のベッドサイドに置けば、ほんのりと灯るキャンドルが寝る前にちょうどいい明るさで癒してくれます。
ゆらゆらと揺れる炎は、緊張がほぐれ副交感神経が優位になるので、質の高い睡眠がとれ、気持ちの良い朝を迎えることにつながりますね。
電池式のキャンドルなので、そのまま寝てしまっても安心。
今まで、本物のキャンドルは……と躊躇していた方に嬉しいアイテムです。

お花と玄関マット、壁に飾るアートをオレンジと赤の暖色系に。
それだけで、寒い外から早く帰ってきたくなるような「ほっとHOME」に更新されました。
さて、キャンドルの炎のゆらぎには、星の瞬き、木洩れ日の光、波の音など自然感の一定のリズムの「1/fゆらぎ」と呼ばれる効果があるそうです。
このリズムには心臓の鼓動に近いためリラックスできるといわれています。
今まで、火をつけるキャンドルを躊躇していた方も多いのではないかと思います。ですが、これなら本物のキャンドルのようなのに、どこにでも気軽に安全に幻想的な空間を演出できます。
インテリアの模様替えも楽しんでみてくださいね。
【Horn Please】 LED ライトキャンドル
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード「ym500」配布中】【Horn Please】 LED ライトキャンドル
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
クリスマス
-
ダイソー・セリアのサンタコスチュームの評判は?年子の兄弟に着せてみた結果、メリットデメリットあり2023/06/27 -
鉄板のシュトーレンからかわいいアドベントカレンダーまで!【カルディ】2025年おすすめクリスマスグッズ9選2025/11/09 -
【シャトレーゼ】クリスマスケーキ 2025 おすすめ!予約期間と全価格帯まとめ2025/11/01 -
おすすめシュトーレン3選!カルディや成城石井だけじゃない!無印良品にも注目2023/06/27 -
ニトリじゃないの!?【3COINS】クリスマスアイテム7選"即日完売"で再入荷待ちの人気ずっと欲しかった「ウッドフェンス」2022/11/29 -
100均セリアのクリスマスグッズまとめ!ツリー・オーナメント・雑貨まで揃う2023/06/27 -
100均で作る「キャンディ型アドベントカレンダー」でクリスマスを迎えよう2023/06/27 -
100均・ニトリの出番なし⁉︎【リビング】全力で「1年に1度」を盛り上げたくなる♪ライトアップ雑貨7選2023/03/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





