業スー「ALL98円以下」週5マニアが即カートイン!3品セットで試してほしいコスパ最高グルメ
- 2023年06月23日更新

こんにちは。業務スーパーが一番近いスーパーという好立地に住んでいるバロンママです。
週に5日ほど通い、良い商品はないか、パトロールをしています。
特に、直輸入されたお菓子系はとても人気で、陳列されてもわりとすぐになくなってしまうんです。今日は業務スーパーで発見し、すぐにカートインした商品2つと、リピしている商品1つを紹介させていただきます。
即カートイン!可愛い、美味しい、安い!
はじめに紹介する商品はこちらです。
- ベトナム産 ROUNDYチーズスナック 75g×2袋入り(150g) 88円(税抜)
150gも入って88円です!なんてお買い得なのでしょう♪
とても目を引くオレンジ色のパッケージです。
そして「カルシウムたっぷり!」と表示があり、
側面の「栄養成分表示」を見ると、カルシウムは1袋(75g)あたり、239mg入っています。少しでも何か栄養が入っていると嬉しいですね♪
いざ実食&味は?
開封すると
食べきりにちょうど良さそうなサイズの二袋が入っています。
12cmのプレートに1袋すべてを出してみると、山盛りになるくらいの量です。
直径は約2.5cm前後のとても可愛いミニサイズ。
ある意味この食べやすいサイズが危険でして、パクパクが止まらないかもしれません(笑)。
サクサクとした食感は、ナビスコのリッツににています。
パッケージによると、チーズは0.1パーセントしか含まれていないので、どちらかと言えばチーズの味は控えめと言えるかもしれません。
チーズ好きな家族からは好評で、1袋はあっという間になくなってしまいます。
チーズスナックも美味しいのですが、次はもっと、そしてかなり「濃いチーズ味」を紹介いたします。
「濃い!」そして「美味しい!」
あるとき、業務スーパーで山積みになっている美味しそうな商品を発見!
- ハース株式会社 プレッツェル クワトロチーズ 50g入 98円(税抜)
クワトロチーズという名前から「濃いチーズ味」を予想し購入してみたのですが、大正解でした!
開封すると、「とても濃い」チーズの香りがしてきます。
チーズが苦手な方は眉をひそめてしまうほどかもしれません。
先ほどのチーズスナックと同じ大きさの12cm皿に全量出すと、ご覧の量ほどです。
つかむと細かい粉が手についてしまいます。
いざ実食!
いただいてみると……、
「濃くてとても美味しい!」
プレッツェルのサクサクとした食感と、周りについているチーズ味の粉との相性は抜群です!
塩気が少々強めの印象です。
こちらのクワトロチーズのポップに「ビールのお供に」と、ありましたので素直に従わせていただきました(笑)。 塩気が強くてチーズ味……ビールが絶対に合いそうです!!
コスパ最高!ノンアルビール
業務スーパーに、ノンアルコールビールがあるのをご存じですか。
- ドイツ産 Burgbrau アルコール0.00%ビール 500ml入り 88円(税抜)
業務スーパーの商品紹介ページには、
「ドイツから直輸入!ドイツ産麦芽100%麦汁使用の本格派ノンアルコールビール!」 と、あります。
初めて購入したのはずいぶん前ですが、こちらのおしゃれな見た目に引かれ、パケ買いでした(笑)。
そして値段を見て、そのあまりの低価格にその価格に驚いてしまいました。
500ml入りで88円とは、日本の350mlのノンアルビールよりも低価格です!
平日はノンアル派の私は、こちらのノンアルビールをリピしています。
業務スーパーのホームページの商品紹介には、
「ドイツから直輸入!ドイツ産麦芽100%麦汁使用の本格派ノンアルコールビール!」とあります。
私個人の意見としては、とても軽くて飲みやすいので、本格派ノンアルコールというよりは 「軽く飲みやすい、ビール風味飲料」と表現したいです。私はほんのりと甘さを感じます。
ジンジャーエールなどのサイダー類と割る、シャンディ・ガフを作るのにもぴったり!
2つのスナックは、相性抜群でした!ビールが進んでしまいます。
本日紹介させていただいた商品はぜひ!3点セットでお試しいただいたいです(笑)。おすすめです♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
マニアが永久鬼リピ!業務スーパー「ちぢれ麺(生ラーメン)」はレベル高すぎて全国の"元祖"が困る2023/03/08
-
業務スーパー「高菜漬け」大容量にビビりながらも買ってみた!意外と使える!2022/03/16
-
業務スーパーのコスパは食料品だけじゃない!パストリーゼ愛用者が「揺れる想い」とは2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日