あの外国風インテリア「モールディング」をセリアで簡単DIY!キレイに魅せるポイントは均等な間隔
- 2023年06月23日更新

こんにちは、北海道の田舎でのんびり暮らしているヨムーノライターasuka__naです。
外国のインテリアではよく見掛けるお洒落なモールディング。真っ白な壁でもモールディングがあるだけでぐっと素敵な雰囲気になります。
「モールディング DIY」で検索してみると工具を使い木材を重ねて作るという方法がたくさん見つかります。
が、ズボラな私はもっと気軽にDIYできないか……と考え軽くて扱いやすいセリアのクラフトボードで作ってみました。
こちらなら工具も必要なく簡単に設置することができます。では早速材料からご紹介していきます。
セリア「クラフトボード」
こちらがセリアのクラフトボードです。壁の装飾にはちょうど良いサイズ!
他に
・カッター
・切る時の下敷きになるカッター板やダンボールなど
・定規
・鉛筆
・木工用ボンド
・両面テープ
以上が材料になります。
では早速モールディング作り開始です。
まずはクラフトボードを切りたい幅になるように印をつけます。お好みの幅で良いと思うのですが、わたしは 2cm、1cm、5mmの3種類で作りました。
印に合わせてカッターで切ります。
異なる3種類の幅なので同じサイズのものを一度にまとめて作ると作業がスムーズでした。
切ったものがこちらです。ただの細長いポリプロピレンですね(笑)。
こちらを額縁を作るように重ねていきます。
木工用ボンドを使い幅の大きいものの上に、小さいものを置いていく要領で重ね貼っていきます。
貼ったものが乾いたら四角形になるように縦横も木工用ボンドで接着します。これでモールディングが1つ完成です!
壁の大きさに合わせて必要な数を作る
ポリプロピレン素材ですがペンキで色を塗ることも出来ます。スポンジのような素材なので2度塗りがおすすめです。
次は壁に貼るために両面テープを貼ります。
あとで剥がすことも考えて貼ってはがせる両面テープを使用しました。両面テープを貼り終えたらいよいよ壁に設置します。
モールディングの位置と間隔を予め決めておき、測りながら貼ると綺麗に仕上がります。間隔が均等なだけでとてもすっきりします。
全て貼り終えたのがこちら。
寝室なのでベッドが邪魔になっていますが、イメージの参考になれば幸いです。簡単にできるのでぜひ試してみてください♪
最後までご覧頂きありがとうございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
「これで110円!?」脱帽級のクオリティ!!【セリア】で揃えたい「今しか見れない」最新3選2025/04/06
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
電気代ゼロで光る!「夜中のトイレも安心」【セリア】地味にめっちゃ助かる!プチストレス解消系2選2025/04/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
今を逃したら、次は1年後!?エッホ、エッホ!【セリア】に走らなきゃ!「1点投入でガラリとチェンジ」7選2025/04/03
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日