業務スーパーおすすめ直輸入商品2選!美味しい缶詰と本格グラノーラに注目
- 2023年06月23日更新
こんにちは、フードアナリストでヨムーノライターのメイです。
「育児はクリエイティブ」をモットーに、食いしん坊の息子たちと食べ歩きや食べ比べを楽しんでいます。
最近、日本テレビ系列「ヒルナンデス!」も取り上げる機会が増えてきた業務スーパー。美味しくて安いと話題です。その中でも私が注目しているのは、家族でお菓子づくりに役に立つ直輸入商品です。
ここでは、その直輸入商品の中から「マンゴーピューレ缶詰」「いちごとナッツのグラノーラ」を使ったデザートを3品ご紹介します。
⇒【保存版】コストコで買うべきおすすめ人気商品をマニアが厳選
インドから直輸入「マンゴーピューレ缶詰」850g 338円(税別)

インドから直輸入のマンゴーピューレです。

原材料はほぼマンゴーと砂糖のみ。缶をあけるとトロっとした濃厚なピューレがたっぷり入っています。このままヨーグルトやアイスにかけても美味しいですよ。
(1)マンゴーラッシー

まずはマンゴーピューレに牛乳とヨーグルトを混ぜ合わせ、マンゴーラッシーを作ってみました。
それぞれの分量は味見しながらお好みで。グラスに注いだ後、最後にマンゴーピューレを上から垂らすと、見た目も綺麗に仕上がりますよ。
(2)マンゴープリン

温めた牛乳にゼラチンを加え、牛乳と同量のマンゴーピューレと一緒に混ぜ合わせます。器に移し、冷蔵庫で2~3時間冷やせば出来上がりです。
食べる直前にスプーン1杯くらいのマンゴーピューレをプリンの上にかけると、よりマンゴーの味が感じられて美味しいですよ。
チェコから直輸入「いちごとナッツのグラノーラ」375g 295円(税別)

チェコから直輸入されたグラノーラ。パッケージも可愛いです。

香ばしいオーツ麦に乾燥イチゴやアーモンドが入っています。このままヨーグルトをかけてカットフルーツを並べれば、手軽でおしゃれな朝食になります。
(3)グラノーラバー

余らせてしまったグラノーラを使って私がよく作るのがグラノーラバーです。マシュマロとバターがあれば簡単に作ることができます。
今回はグラノーラ200gに対し、マシュマロ10個、バター40gの割合で作りました。マシュマロは一般的な大きさのものです。

マシュマロとバターを耐熱容器に入れ、電子レンジで1~2分加熱します。
バターが溶け、マシュマロが膨らんできたらOKです。素早くかき混ぜ、グラノーラを投入し、よく混ぜます。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
全体的に混ざったら、バットなどの容器に入れ、上から押しながら全体を平らにします。冷蔵庫で1時間程度冷やし、お好みの大きさにカットすれば完成です。
ちょっとのひと手間でさらに美味しく
どれも調理時間がとても短く、食材を混ぜ合わせるだけで完成するのでとても簡単です。
フルーツが大好き子どもたちなので、このおやつ作りはいつも盛り上がります。
お出かけすると出費が増えますよね、たまにはおうちでおやつ作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
男児二人を育てるフリーライター。手抜き息抜きしながらも「育児はクリエイティブで楽しくなる」をモットーに、時々ちょっとだけ手をかけてみるライフスタイルを実行中。趣味の食べ歩きが高じて、フードアナリストの資格を取得。おもにトレンドショップのおすすめ商品やアレンジレシピなどについての記事を更新していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25 -
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03 -
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





