業務スーパー「包丁いらずでホテル級」骨付き鶏もも肉とトマトソースが美味!
- 2023年06月23日更新

こんにちは。一番近くのスーパーが業務スーパーという好立地に住んでいる、ヨムーノライターのバロンママです。
最近は週5日ほどは業務スーパーに通い、新商品をチェック!バラエティに富んだ直輸入品が続々と入ってきています。週末の夕方に行くと、品薄状態。業務スーパーの人気はうなぎ登りですね。
今日は数ある業務スーパーの直輸入品の中から2つピックアップして、誰でもできる「包丁を使わない楽々レシピ」を紹介させていただきます。
焼いて、煮込むだけ!
包丁いらず!骨付きチキンのトマトソース煮込み
家族から「トマトソースが美味しい!」と大好評でした♪
とても簡単にできます。
使った食材はこちら!
使用した業務スーパーの食材はこちら。
- アメリカ産 トマト&ガーリックパスタソース 680g入 295円(税別)
- 冷凍品 アメリカ産 骨付き鶏もも肉 528円(税別)
パッケージには900g入りとありますが、4本入りでした。我が家は4人家族ですのでちょうど良い量です。
100gですと約59円ということに!とてもお買い得ですね。
まずは楽々下ごしらえ
こちらを解凍してからまずは下処理をします。
(解凍方法は、前日から冷蔵庫に入れてゆっくり解凍したり、電子レンジの解凍機能を使ったりします。)
食べやすくなるように、そして味も染み込みやすくなるように開きます。
上が解凍したままの状態で、下が開いた状態です。
黄色い線の部分に骨がありますので、その骨に沿って、キッチンはさみで肉をはがすようにして切っていきます。
この時、余計な脂も取り除きます。
作り方
材料と作り方です。
【材料】
業務スーパー アメリカ産骨付き鶏肉…1袋
業務スーパー トマトソース…1/2瓶
白ワインまたは酒…大さじ2
オリーブオイル…小さじ2
塩、こしょう…少々
【作り方】
(1) 下処理した骨付き鶏もも肉の両面に塩、胡椒をする。
(2) 大きめのフライパンにオリーブオイルを入れ加熱し、弱めの中火で両面に焼き色がつくまで焼く。(写真①)
(3) 白ワイン、もしくは酒を回し入れてから、水200mlと、トマトソースも入れ馴染ませ、おとし蓋をする。弱めの中火で途中で何度か上下を返しながら煮込む。ソースが3分の1ほどになったら出来上がり。(写真②、③)
完成です!
付け合わせも業務スーパーで
付け合わせは何でもOKです!コーンや炒めた野菜、サラダでも!
今回つけ合わせた食材は、すべて業務スーパーの食材でした。
直輸入品のベルギー産冷凍インゲン、イタリア産ペンネ、それから北海道のグループ会社製造の北海道産冷凍じゃがいも。
業務スーパーだけでもバランスよく食材を購入することができました。
パスタは茹でるときにオリーブオイルを少量入れると、お湯を切ってもくっつきにくくなります。
インゲンは冷凍のまま、オリーブオイルで炒め、塩コショウします。
ジャガイモはレンジで解凍し、塩少々をして添えています。
ソースを多めに添えて、野菜やパスタにつけていただきました。
家族から大好評でしたので、また作ろうと思います♪
良かったらお試しくださいね。
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい〜!【業務スーパー】“最っ高”の食べ方してみた「税込321円でコレは神」お願い、絶対終売しないで!2025/09/01
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
正直ごめん!しまった(涙)【業スー】「買って後悔!」「リピ買いなし」歴20年マニアがこっそり正直告白2023/10/13
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
ついに“冷凍カット野菜”にドはまり中!【業務スーパー】「1kgあってもあっという間になくなる」見つけたら絶対買い3選2025/08/27
-
他店で買ったら2倍以上するじゃん!?「1000mlも入って429円」【業務スーパー】で最もお世話になってる!常備2選2025/08/29
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
本当は教えたくない(泣)【業務スーパー】チキンナゲット「500gも入って税込375円!?」「もはや、同じ?」マック激似発見!2025/05/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日