コストコで大人気「プルコギビーフVSプライムプルコギビーフ」の肉質・価格・味を徹底比較!軍配はどっち?
- 2022年10月27日更新
こんにちは、コストコ新三郷倉庫店に通って8年、コストコマニアのヨムーノライターとんとんです。
コストコ「プライムプルコギビーフ」は、見た目はほとんど変わらないのにお値段は定番プルコギビーフよりやや割高の商品です。気にはなるけど正直手を出しにくい……。そんな人も多いのでは?
でもコストコマニアは新商品に目がないので、思い切って購入。徹底比較してみました。
プライムプルコギビーフとは
プライムプルコギビーフは「プライムビーフを使ったプルコギビーフ」です。
プライムというのは牛肉のグレードで、上から「プライム」「チョイス」「セレクト」となっています。実際はもっと細かく分かれていますが、コストコでお肉を見る場合はこのくらいを知っておけばOKです。 ※コストコで扱っているのは「プライム」「チョイス」のみです。
プライムはグレードでいうと一番上です。成熟度やサシ(霜降り)などが基準になっているため好みはあると思いますが、質がいいのは間違いありません。
肉質はプライムがベスト
プライムと定番プルコギを比べると、肉質ではプライムに軍配が上がります。

定番プルコギビーフはお肉としての味わいを楽しむ感じではないですよね。こま切れっぽい部分も多く、焼いた後はお肉の食感があまり感じられないという感想も聞きました。私は柔らかくて好きなんですけど。サイズのばらつきが気になる人も多かったように思います。

プライムはナンバーワンのグレードだけあって肉質がとても良いです。写真で見ても、サシが入っているのが確認できますよね。薄切りながらも1枚1枚のサイズがしっかりしていて大きいです。焼いた後もお肉の食感がしっかりしています。
価格はプライムが1.5倍
価格は定番プルコギビーフが圧勝です。
定番プルコギビーフの価格は100g148円で落ち着いているので、ある程度気軽に買える価格ではあります。私も何度買ったか分かりません。
一方のプライムプルコギビーフは100g218円。定番プルコギビーフの1.5倍です。200円を超えるので定番プルコギビーフと比べてしまうと割高感はありますが、肉質の良いしっかりした牛肉なので、この価格には納得です。
味はプライムがやや薄め
基本的な味付けは同じですが、濃さには少し違いがあるように感じました。

定番のプルコギビーフはやや濃いめの味付け。何も加えずそのまま炒めると「ちょっと濃い」と感じる人も多いようです。私も同じ感想なので、いつも野菜や春雨と一緒に炒めています。濃いめの味付けだからこそアレンジも効きます。パスタに焼うどん、煮物などなど、いろんな料理に使えてお得です。

プライムプルコギビーフもしっかり味ですが、定番プルコギビーフよりは薄いように感じました。お肉が大きくしっかりしているためお肉そのものの味が強く、相対的に味付けが薄めに感じたのかもしれませんが。さっと焼くだけで見た目も良いメイン料理になりました。
どちらを買うべきか

肉質・価格・味の3点で比較しましたが、ではどちらを買うべきか。
今までの定番プルコギビーフをおいしく食べていた人は、そのまま定番プルコギビーフを買うのがいいと思います。肉質は違いますが、やっぱり1.5倍の価格差は大きいですしね。あと、アレンジが好きな人もこっちがおすすめです。
逆に定番プルコギビーフが苦手だった人はプライムをおすすめします。「おいしいけど味が濃い」「お肉が細かすぎるのが苦手」なんて不満を解消したのがプライムプルコギビーフです。価格さえ納得できれば、お肉の味も楽しめるおいしい商品ですから。ちょっとした野菜と一緒に炒めて夕食のメインにしたい人は断然プライムです。
自分の料理スタイルに合うものを選ぶのが良いと思います。ちなみに私はアレンジ大好きなので、次の買い物では定番プルコギビーフを買います!
※価格変動の可能性と在庫に限りがあります。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
コストコ おすすめ記事
コストコに初めて行く方、コストコのおすすめ商品を知りたい方、コストコマニアの方が実際に試した記事を紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
サイゼリアも唖然!?【コスモス】ハンバーグ付きで378円!「そりゃ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強"専売品"3選2025/11/15 -
【コストコ】「タコチャンジャ」が激ウマ!マニア歴20年おすすめアレンジ&食べ方アイデア2025/09/26 -
嘘みたいにデッカい!見つけた瞬間ぶったまげた!!【コストコ】「まさかの全長1メートル」「文句なしに美味い」ガチ勢歓喜の限定品2025/11/15 -
この時期【コストコ】行ったら絶対買いたい!!「毎日食べてテンションあがる〜!」「世界中で爆売れ」今だけの美味しさ2025/11/11 -
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08 -
【もう普通のバターには戻れないかも…】コストコ「ほんっっとに美味しい」「3箱入りって神コスパ」2025/09/18 -
コストコの"希少部位ミスジ"が絶品!ブロックごと買って食べ尽くす!アレンジ3選2025/01/08 -
コストコマニアしか知らない隠れ名品「生ハム」!料理不要で絶品アレンジ無限大2023/06/27 -
【コストコ】に行ったら迷わずコレ!「1個約59円って最高かよ…」手間いらずで激ウマ韓国メシ爆誕2024/03/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





