ダイソーさん、助かりました…!いざという時に「あって良かった」エコバッグに”プラス1”グッズ
- 2022年04月08日更新
こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指す、ヨムーノライターJUUです。
プラスチック製買物袋有料化がスタートし、エコバックが必須アイテムになっています。
私は何種類かエコバックを持ち歩いていますが、1日に衣類・文具・食品など様々な種類の買い物をした際、エコバックが足りずに焦った経験があります。
そして、エコバッグに入れづらいのがお弁当や惣菜もの。
そんな時に役に立つアイテムをダイソーで発見しました!
ダイソー「次が使いやすい手さげ袋」
▲18枚入り 100円(税別)
サイズ:ヨコ45×タテ53cm
ダイソーで見つけた「次が使いやすい手さげ袋」は、ロールになっていて、次の袋に繋がっています。

1枚分転がしてみると、このような感じです。

一般的なレジ袋と比較してみた!
関東/関西45号のレジ袋と比較してみました。
45号サイズは「ヨコ30×タテ53×マチ14cm」です。

ダイソーの手さげ袋は底が三つ折りになっているので、底が絞られる形になります。
2Lのペットボトルと冷水ボトルを入れて比較してみました。
関東/関西45号のレジ袋の場合
すっぽり3本収まりました。


ダイソーの手さげ袋の場合
マチがない分、横幅と高さが足りておらず、容量的には一般的なレジ袋よりも小さめなことが分かります。


次は同じサイズの袋を18枚重ねて比較。


ロールになっていると、とてもコンパクトなのが分かります!
コンパクトに収納できるので、普段持ち歩くバッグの隙間にもすっぽり入ります。

ふらっとコンビニに寄った際、他の物と一緒にしたくない物を買った時、たくさん買い物して用意していたエコバッグが足りなくなってしまった時など、バッグに入っているといざという時にも助かります。
まとめ
ダイソーのロール型ビニール袋、ひとつ常備しておくとすごく便利です。 また、防災用品に追加したり、車のポケットに入れておいたり、アウトドア用品としてもおすすめです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
とんでもない勢いで購入した!ダイソーで解決できる「365日使い倒す」「もっと早く買えば良かった」優秀4選2025/11/22 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人、天才!?家中どこでも使えすぎ【ダイソー】部屋ごとに複数買いしたい!ワザあり便利系3選2025/11/22 -
【やってたらすぐやめてーー!】輪ゴムで閉じた粉に「目に見えない恐怖」→「ゾッ」正しい保存は冷蔵庫2025/11/20 -
「サタプラ」紹介で在庫ごっそり減った200円グッズ!【ダイソー】「365日使い倒す」もっと早く買えば良かった4選2025/11/20 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】らくらくアームバンドの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





