ニトリ「省スペースハンガー」と突っ張り棒はクローゼット収納には絶対欠かせないアイテム
- 2022年10月27日更新
こんにちは、ヨムーノライターのsayaka.です。
猫が2匹いるので猫と一緒に暮らしやすい、すっきりナチュラルなインテリアを目指しています。
お店で洋服を選ぶ時間はワクワクしますよね。
そんな時間を自宅でも過ごせたらいいな……と思い、お気に入りの空間を整理整頓しながら作ってみました。
小物収納からつっぱり棒を使った帽子収納、ハンガーにクローゼット収納など、ショップのような見せ方をイメージしながら整理すると作業が楽しくはかどりますよ。
整理収納アドバイザーや収納マニアが実践!クローゼット収納はハンガーが決め手
小物などは見せる収納で選びやすく♩

メガネやブローチなどはダイソーのカゴに並べて見せる収納に。
今日は何を付けようかな?とワクワクな時間です。

ヘアバンドなどの小物もカゴに並べて、グリーンなどを置くとよりお店みたいに♡

イヤリングは手作りの流木アレンジに吊るしています。 これで片方どこいった?になりません。
つっぱり棒で帽子収納

どうしてもかさばる帽子は、つっぱり棒にフックを付けて吊るしています。 こうすると収納場所にも困らず、パッと選べます。
ニトリ「省スペースハンガー」も活用

ハンガーを揃えると見た目もスッキリ見えます。
トップスやワンピースはニトリの「省スペースハンガー」に。衣類が滑り落ちないので、おススメ。
ボトムはセリアのハンガーです。
1軍で使うバッグは並べておく
いつも使うバッグは並べてパッと取れるように。

2軍のバッグはクローゼット上の箱の中に隠す収納でスッキリ見せます。
全体です

こうすることでお洋服の数も把握出来ますし、綺麗に保つようになります。 お気に入りを並べながら、スッキリしたクローゼットを目指してみませんか?(^^)
読んでいただき、ありがとうございました。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
猫2匹と2人の暮らし。猫と一緒に暮らしやすい、すっきりナチュラルなおうち作りを目指し、丁寧な暮らしを心がけています。そのなかで工夫したことなどを私なりにご紹介していけたらな、と思います。 整理収納アドバイザー2級取得しました。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
えっ4,990円→3,490円に値下げされてた(汗)【ニトリ】「家族全員分欲しい」爆売れBEST32025/11/12 -
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
任天堂もびっくり!?【ニトリ】ティッシュリモコンケースで「もうゲーム機で部屋占領されない!」主婦考案「匠の技」にSNS絶賛2023/10/02 -
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06 -
収納といえば「やっぱりニトリ」!神アイテム「Nクリック」VS「普通のカラボ」どっちを選んでも最高すぎる件2022/05/12 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





