くゥ~…さすがセリア!技ありキッチングッズが使えすぎる!マニアが唸った厳選TOP3
- 2022年04月26日更新
こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」で見つけた、おすすめ雑貨をご紹介します。
シンプルだけど、醤油を入れると……!?
▲「醤油皿 魚」 100円 (税抜)まず最初にご紹介するのはセリア新商品より「醤油皿 魚」です。

シンプルな白いお皿ですが、絵柄が型押し加工してあるので、タレを入れると……。
なんと、ほっこり愛らしい「フグ」が現れました♪

こちらは、おめでたい席にもぴったりの「鯛」の絵柄です!

醤油やタレを入れると絵柄が浮き上がって見える技アリの小皿は、食卓を華やかに見せてくれること間違いなし!

他にも、以前から発売されている「ねこ」の絵柄タイプもありますよ。
和食のテーブルコーデに、ぜひ取り入れたいプレートです。
万能ステンレストレーがワンコイン!
▲「ステンレス食器プレート」 100円 (税抜)
続いてご紹介するのは、アウトドアにもぴったりな「ステンレス食器トレー」です。
直径約19cmもある丈夫なステンレストレーが、1枚100円(税抜)で手に入るなんて驚きです!
フチがあるので、写真のようにカレーなど汁気のあるメニューにも使い勝手がいいんです。
食洗機使用可なのも、普段使いしやすい嬉しいポイント!
仕切り付きだから、これ1枚でOK♪
▲「ステンレス食器仕切り付プレート」 100円 (税抜)
また、ステンレス食器プレートは便利な仕切り付タイプもあるんです。
仕切りがあると色々なおかずを並べても味が混ざりません。
小さいほうの仕切りに焼肉のタレを入れて大きい方に野菜やお肉を入れておけば、BBQやおうち焼肉の時にも重宝しますよ♪
まとめ
セリアの技ありキッチン雑貨はいかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したグッズは全て100円(税抜)商品なので、気になる商品はセリアのお店でチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
セリアで発見!タオルバーにかける「ステンレスシェルフ」でデッドスペース解消!2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





