「室内物干しって、なーんか邪魔!」から卒業!おしゃれ・使えるワイヤー式室内干し
- 2023年03月31日更新
pid 4M
6,600 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは。
横浜の整理収納アドバイザーでヨムーノライターの長島ゆかです。
雨が降ると洗たく物やお布団などが外に干せないことが多い梅雨の時期。家事をする身にはツラい季節ですよね。 洗濯乾燥機を使っていない方は、部屋干しになるので、なんとなく気分もどんよりしてしまいがち。
今日はそんな時期に少しでもストレスを軽減できるよう、わが家の部屋干しアイテムをご紹介します。
"床置きしないタイプの物干し"で室内干し
室内干し用のアイテムはいろいろ売っていますよね。
わが家の1階では、森田アルミ工業の『pid4M』(ピッドヨンエム)というワイヤー式の洗たく物干しをつけています。
『pid 4M』は、下地のある壁にネジで固定するタイプです。
必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干すことができます。
据え置き型の室内物干しだと、使わないときに収納場所が必要だったり、干している最中は足元の掃除などができなかったりしますよね。
ワイヤー式だと、使わないときは壁にワイヤーが収納されるし、干しているときも足元には何もないので、掃除の邪魔にもなりません。
耐荷重は10kgほどなので、わが家ではリビングと、その隣の和室の2か所に取りつけていて、分散して干しています。
シンプルなデザインなので、使っていないときにはインテリアに溶け込みます。
持ち家の方なら、インパクトドライバーと下地探しさえあれば、割と簡単に設置できますよ。
据え置き型の室内物干しにストレスを抱えている方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
今回紹介した商品はこちら
- 森田アルミ工業 pid 4M 4mタイプ
6,600円(税込)
購入の際には、最長寸法や最大荷重、下地適合表などをよく確認し、設置したい場所に適合するかしっかり確認しましょう。
こちらの記事でも紹介中
他の室内干し便利グッズはこちらから
洗濯物が乾かない…「梅雨の部屋干しストレス」解消!ガチ使える優秀BEST5
【あわせて読みたい】おすすめラク家事グッズ
あなたにおすすめの商品
3度の飯より整理収納・お片付け・書類整理が好き。収納オタクでもあります。 家事を愉しみながら、シンプルな暮らしを目指し、邁進中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
このツブツブ、な〜んだ?気づいたら【唇カッサカサ】な民はこれ使ってみ!「週1回2ステップで完了」2025/05/14 -
絶賛バカ売れ中!一度食べると止まらない(泣)話題の「キャラいも」食べ比べ!正直レビュー2023/10/03 -
【無印良品使用レポ】アロマ加湿器とアロマディフューザー買うならどっち?2023/04/17 -
電気代節約の神!「床に敷くだけアルミシート」が冬の寒さ対策に!コレ1枚で「足元の悩み」解決2023/09/29 -
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03 -
さすが災害と食の大国「非常食はここまで来たか…(涙)」【おにぎりなのに握らない】車にも携帯したい「パンより米派」大歓喜!2025/05/14 -
なか卯「親子丼」を通販でお取り寄せ!お家で再現してみたら絶品だった2023/03/27 -
ふるさと納税「食べ物以外」10選!おしゃれな生活雑貨やキッチングッズ、化粧品も紹介2023/10/02 -
フランフラン「トルタ ファンヒーター」は「ちょいあたため」に最適!買って正解でした2023/09/28 -
リンガーハットを通販!最高の"おうちランチ"に出会ってしまった「野菜多・時短調理・美味しい」2023/03/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





