セリアに月10回通うマニアが「やっちゃった」一目惚れして買ったけれど…惜しかったもの
- 2022年05月12日更新

こんにちは⋆︎*
毎月10日以上はセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
"セリアマニアの一目惚れで買っちゃったけど、あれ?なんか違った特集"と題しまして(タイトル長すぎな今回。笑。) 店頭で一目惚れして即買いしたのに、あれ?なんか違う、こんなはずじゃなかったなぁ……。買う時にもう少しよく観察しておけば良かった……という商品や出来事をご紹介します。
あくまでも個人的な意見ですので、ご了承ください。
見た目に惹かれて買ったものの……
こちらのキッチンクロスは大人気のシェブロン柄。しかもブラック&グレーの2枚組。 可愛いし、ふきんじゃなく、おしぼりとしても使えるんじゃないかと購入しました。
しかし、いざ触ってみると、肌触りがよろしくなかったんです。
ドアップ写真で伝わりますかね?
生地が粗かったので、ザラザラ感が否めませんでした。しかし、水分はしっかり吸収してくれるので、くたびれるまでは使いますよ!
わたしは柔らかめのタオルやふきんが好みなので、少し違ったかなと感じましたが、硬めの質感がお好きな人には良いかもしれません。
英ロゴデザインがツボで購入したけれど……
またまた、ふきんです。笑。 こちらも一目惚れ。
かやおりふきんは大好きだし、見た目も可愛い。この他に、ピンクとグリーンもありました。
わたしは、ホワイトをチョイス!
さてさて、パッケージには「使いはじめは、台所用中性洗剤で洗ってからご使用ください」とあったので、そのようにしていざ干そうとした時、あれ??
左:使用前/右:水通し後
英ロゴ、薄い……。ん? そうか、内側にプリントされているので、外側の白ガーゼで見えないんですね。
左:使用前/右:水通し後
角度によってはもう少しくっきりにも見えるのですが、目視では柄が見えにくくなってしまい少し残念でした。
でも、かやおりふきんとしての機能には全く問題ないので、もちろん使います。デザイン性がかなり惹かれたポイントだったので、少しショックだったんですよね。
次にふきんを購入する際は、一番上にプリントされているかどうかしっかりチェックしようと思いました。
サイズを測らず別のものに使おうと思ったら、アウト〜!
こちら、商品名そのままのトイレットペーパースタンド。 スタイリッシュだなぁと思ったと同時に、このフォルムなら、もしやオシャレ鍋敷として使えるんじゃないかと思って購入。
乗せたい鍋やフライパンの大きさを測らずに、とりあえず買ってしまったのが失敗でした。
はい、やはり小さすぎまして。笑。
小鍋にはいいかもしれませんが、フライパンなどには当然不向き。
100均商品は、考え方次第で他目的な使い方も出来ますけど、鍋敷には向いていませんでした。
トイレットペーパーを直置きせずに床から浮かせて置くことができるので、その用途であれば申し分ないと思います。
ただわが家ではトイレットペーパーは棚に収納しているので、結局のところ出番なしでした。やはり用途に合ったものを買うか、大きさをしっかり測ってから合うものを買うべきだと思いました。
懲りずにセリアをパトロールします!
今回は、良かれと思って購入したら、あらやだ、なんか違ったわ商品をご紹介してみました。1つの値段は小さいけれど、失敗を繰り返したら大きくなるので、これも勉強代だと捉えて、また色々物色したいと思います。
反省というより、次に生かす!という前向きな姿勢を見てください。←誰に言ってるんでしょうか。笑。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
外出先で大ピンチ「トイレットペーパーがない!!」って時も安心【セリア】「他店なら3倍価格はするよ…」最新3選2025/07/23
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
【防災グッズ】100均「ウォータータンク」実際に買って使ってみた!2024/08/29
-
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
こんなに簡単だと、逆に戸惑うわ!【セリア】所要時間10分!超簡単・格安で完成「立体ファンサうちわ」2024/11/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日