地味だけど「ガチで使える!」便利すぎて買って良かったセリア驚愕グッズ
- 2022年05月12日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
お弁当やサンドイッチ作りに欠かせないツナ缶。夕飯のサラダもツナとドレッシングが無いと誰も野菜食べない……なんてこともあるかもですね。
ここでは、購入頻度が地味に高いツナ缶を、よりスムーズに開缶して盛り付けられるツナ缶専用スプーンをセリアで発見。
無くても困らないけど、あると便利なことに気づかされましたよ。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
ツナ缶スプーン(ツナ缶用)
赤いデザインでオシャレ感もあります。
缶のカーブにフィット
缶底までスッキリすくえる
ツナ缶の油がしっかり切れる
が特長です。
ナイロン ツナスプーン
落ち着いたブラックカラーです。
缶底までスッキリすくえる
ツナ缶の油がしっかり切れる
少量の炒め物に(←ツナ関係ない)
が特長です。
開缶はツナ缶スプーンが◎
ツナ缶の開缶は赤い「ツナ缶スプーン」の方が薄くプルタブの下に入りやすく、サッと引き起こせました。
サッと持ち上げて開けられないプチストレス減です。
油がしっかり切れるツナ缶スプーン
赤いツナ缶スプーンは先端が丸みを帯びていて、缶のフチとイイ感じでフィットします。
ツナスプーンは先端がフラットで、丸みのある缶との間にすき間ができるので、ツナを抑える必要があります。
スッキリすくえるのはツナ缶スプーン
ツナ缶スプーンの先端はツナをかき出すかのような突起があります。
貧乏性ではないと思うのですが、少しでもかき出したい時は重宝する機能です。
ツナスプーンは先端がフラットなので、缶のカーブに対応できません。なので、スプーンの角度をかえながらツナをかき出す必要があります。
総合的にツナ缶スプーン(ツナ缶用)は、考えられた設計だと感じました。
ツナスプーンはナイロンなので、食器に傷をつけないように「少量の炒め物に」は最適ですね。
お弁当作りや食卓のサラダに欠かせないツナ缶。
わざわざツナ缶用スプーンを使わなくても……と思っていましたが、セリアにいろんなツナスプーンがあるのを見ると、やっぱり違うのかな?と思っちゃいますよね。
今回、使ってみて地味に便利(笑)。
普通のスプーンでカンカンカンと鳴り響かせていましたが(缶のすみっこをかき出すために)、専用スプーンを使うと、スッスッスッと、かき出すことができました。
無くても別に困らないけど、あると確かに便利なセリアの地味スゴキッチン雑貨。
ツナ缶ストック多めの方は、試してみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
『家事ヤロウ』見て【セリア】に駆け込む人続出!「SNSで大バズり」「すごく入れやすい!」常連500人が選んだ“使い道無限系”2025/04/15
-
ゾッとするほど買ってる【セリア】「風呂キャン」民の救世主!新作爆誕で思わず5個買いコンプリート2025/04/17
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
週7で使い倒したい〜!今だけしか買えない【セリア】「常にストック中」「2色買いして大正解」ついつい大人買い8選2025/04/17
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
専門店でなく【セリア】で良かったじゃん…!「他店の1/3価格で買えちゃう」コスパ最高3選マニアの購入レポ2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日