【業務スーパー】おすすめ冷凍食品!"材料5つ・焼くだけ完成"包丁いらずの簡単グルメ
- 2022年05月12日更新

こんにちは。一番近いスーパーが業務スーパーという好立地に住んでいる、ヨムーノライターのバロンママです。
週3~4回パトロールしていると店内の変化にすぐ気が付きます。私が通う店舗では最近ポップにとても力を入れており、スタッフのイチオシ商品もよくわかりますし、見ていて楽しいです。
今日は売り切れることもある、業務スーパーの人気商品を使った究極のおさぼりご飯レシピ!忙しいお母さんたちのための、業務スーパー商品を使った簡単ご飯の作り方を紹介いたします。
包丁を使わない!超簡単レシピ
本当に忙しい時、やる気が出ないときのお助けごはんメニューです。
包丁いらずで簡単!そしてすぐにできてしまう時短メニューです!
我が家の男子からは大好評でした。息子からはまた作って欲しいとお願いされたくらいです。
手間が全くかかっていないものを喜ばれるのは、少し複雑でもあるのですが゙……笑。
業務スーパーのこちらの商品を使いました。
解凍して焼くだけ!頼りになる食材はコレ!
- 業務スーパー 冷凍 国内加工品 豚生姜焼き
500g入 370円(税別)
解凍して、焼くだけ!
味つけが濃く、甘辛い業務スーパーの「豚生姜焼き」は、我が家の食べ盛り男子にはピッタリでした。
ただ、お肉そのものは豚小間よりも細かいものがほとんどなので、野菜などを添えての生姜焼き定番の盛り付けではなく、丼ぶりなどに向いていると思い、今回のようなメニューを思いつきました。
誰でもできる!お手軽丼ぶりの作り方
使用した野菜はキャベツの葉2枚ほどと、小さなサイズのエリンギ6~7本。そして赤が入ると彩りが良くなるので、輪切り唐辛子を入れました。
エリンギは下の方から手で裂きます!そしてキャベツも手でちぎれます!
キャベツの食感を程よく残すために、キャベツとエリンギは豚生姜焼きを炒める前に、先に少量の油で炒め、お皿などに出しておきます。
少量の油をフライパンに足し、豚生姜焼きを入れ、ほぐしながら炒め、輪切り唐辛子も入れ、しっかりと火が通ったら野菜を入れてさっと炒め、温かいご飯の上にのせます。
最後に温玉をのせたら出来上がり!
1袋で我が家の18歳息子と夫の二人分ができました。
女性と男性では食べる量が異なると思いますので、量は調節してくださいね。
サラダにON♪豚生姜焼きがドレッシング代わりに
豚生姜焼きをサラダの上にのせてみました!
作り方は超簡単!いつものサラダに、フライパンで加熱した豚生姜焼きをのせるだけです。
濃い味付けの豚生姜焼きですので、野菜と一緒にいただけばドレッシングいらず!レモンをたっぷりかけるだけで美味しくいただけます♪
包丁を使ったのは、トマトを半分にカットする時と、レモンをカットする時だけです。
作り方
- レタスはよく洗いちぎる。
- 豆苗は良く洗い、キッチンはさみで3~4センチに切る。
- 人参はスライサーで千切りにする。ピーマンもよく洗い、スライサーで輪切りにする。
- トマトは半分に切り、レモンもカットする。
- 彩良く皿に盛り付け、最後に炒めた豚生姜焼きをのせたらできあがり!
レモンをたっぷりかけて、お好みでブラックペッパーを挽いていただきます! 豚生姜焼きの味が濃いので、いくらでも野菜が食べられてしまいそうでした。
半分になったところで、レタスを足していただきました! 温玉は作らなくてもスーパーにありますね。
業務スーパーの豚生姜焼きは、冷凍品でかなり日持ちがします。冷凍庫に忍ばせておくと、いざという時のお助け食材になること間違いなし!です♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
土日大混雑!【業務スーパー】行ったらコレ買って「1kgで600円台って神」「子どもたちの大好物」コスパ最強2選“実食レビュー”2025/04/10
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「1kgあっても2日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!2選2025/02/10
-
業務スーパー「うどんスープの素」で1人分30円節約ごはん2024/11/21
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
業務スーパー「パスタ」がコスパ良すぎて最高♡アレンジし放題で超絶使える!2024/06/11
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日