ランドリー収納をホワイトで統一!無印良品とYAMAZAKIタワーを勝手にコラボが大正解
- 2023年10月13日更新
こんにちは、ライターのpinkmapleです。
雨の日が続くと増えてくる室内干し。なんだか気分までジメジメしてしまいますよね。我が家は室内干し空間をイメージチェンジ。
お気に入りグッズでまとめることで、楽しく乗り切りたいと思います。
※本ページはプロモーションが含まれています。
無印良品「スチール室内物干し」で空間の見直し
ここ最近室内干し空間を一新させました。
結婚してからおおよそ10年ほど使用していた室内干しグッズにさよならし、シンプルなデザインのランドリー用品♪
さすがに10年も使っていると、家族が増えて洗濯物の量も増したり、室内干し台も重さで歪んできていたり……。

我が家の洗濯物の量に見合わない、室内干し空間になってきたのを実感しまして。
無印良品でランドリーセット「スチール室内物干し」を新調し、周りの細々したものも今回合わせて一新しました。
白で揃えて爽やかに

我が家の室内干し場所は、2階に上がった所にあるフリースペース。
ここにはピアノなども置いてあるのですが、脱衣所は狭くリビングに干せる場所がないので、ここしか空間が取れなかったのです(汗)。
時々、寝室に加湿替わりに干したりすることもある我が家は、ランドリーセットを固定型でなく、移動が出来るデザインのものにしました。
ハンガーは無印良品だったりニトリだったり……色々なものを使っています。
カラーは白で揃えています。
これだけで、見た目に統一感が生まれるので、お洗濯を爽やかな気持ちで楽しめます。
絡まるハンガー収納にtower(YAMAZAKI)「ハンガー収納ラック」

ひなたライフさんで取り扱っているtowerのハンガー収納ラック。
ランドリーグッズの中でも特にお気に入りです。
シンプルなデザインながら、ハンガー類がスッキリ収まるようにデザインされているこの形。売られているのを見つけた瞬間に「絶対欲しい!!」と思ったものでした。
シンプルなので案の定、無印良品のランドリーセットとも相性バッチリ✩
買ってよかったと思える品です。
お気に入りの空間で家事を楽しむ

室内干し空間に限らず、家事をする空間はこだわってお気に入りを取り入れるようにしています。
家事をする本人が楽しくなきゃやってられませんよね(笑)。
デザインやお値段はさることながら、家事をする上での1番は使い勝手の良さ!
最近のものはランドリー用品ひとつとっても、色々なデザイン・使い方のものがありますよね。
私は無印良品のものを選びましたが、窓枠に固定できるハンガーバーのようなものや、突っ張りタイプの物干しハンガー・ワイヤータイプの物干しなど、色々見て検討しました。
家の広さや用途に合わせながら、グッズ選びをしていくことが1番大切ですよね。
便利グッズがあふれている時代……お気に入りを上手く取り入れながら、楽しく家事が行えるお家づくりを今後もしていきたいです。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
ハンガー収納ラック タワー ホワイト
【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】ハンガー収納ラック タワー ホワイト
ライター pinkmaple

2012年にモデルハウスの建売住宅を購入しました。
そこからインテリアに目覚め、雑貨の飾り方や収納・片付けについて自分なりに勉強しながら楽しんでいます。
そんな日々の暮らしの様子をSNSにて更新しています。去年の夏に片づけ遊び指導士という資格を取得しました。今後さらにお片付けについて学んでいきたいなと考えています。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
雪崩おきる食器棚"プチストレス”解消!100均輪ゴムに戻れない【無印良品】買って大大大正解!ヒット3選2025/11/19 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
20袋で390円!お得すぎて【無印良品】しか勝たん「毎日リピ」「こんなの欲しかった」夏のお茶3選2022/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





