ローソンさん、これ食べやすくてイイね!売切続出!?大人気「カプケ」新味レポ
- 2023年06月23日更新
こんにちは。
コンビニスイーツを毎週チェックしている、ヨムーノライターの坂本リエです。
最近のコンビニスイーツは本格的なものが多く、種類も豊富。手軽に買えるので、ちょっと何か食べたいときについつい足を運んでしまいます。
今回は2020年4月7日(火)にローソンから発売された「CUPKE(カプケ)」を紹介します。
CUPKE(カプケ)ってなに?
カプケは、ケーキがカップに入った、ローソンのスイーツです。
持って帰る時の崩れてしまうかも…というストレスがゼロ!
食べる時にも持ちやすく、スプーンで食べやすいのも人気のポイントです。
今回は、春らしいいちごがのった香ばしいパイのミルフィーユ、こだわりカカオのショコラ、なつかしモンブランが登場。
現在販売中の2品(とろけるクリームの苺ショート、くちどけティラミス)と合わせて全5種類となり、何を食べるか迷ってしまいます♪
香ばしいパイのミルフィーユ ¥330円(税込)

香ばしいサクサクとした食感のパイと、カスタードクリーム・スポンジ・苺ソースが重なっています。
甘酸っぱい苺ソースがアクセントに。甘味のあるクリームとの相性抜群!

スプーンを一気に下まで入れて出してみると……、外側からは見えなかった層が美しい♪

一番下にはたくさんのパイが入ってます。
ポロポロして落ちますが、カップなので気にせず食べられるのが嬉しいですね。

成分と栄養情報はこちらです。
279kcalと、思ったより低い印象でした。
なつかしモンブラン ¥295円(税込)

香ばしいパイのミルフィーユより35円安い、モンブラン。
王道の黄栗を使われ甘さ控えで、黄栗ペーストを使用したカスタード、ホイップクリーム、モンブランクリームが入っています。

こちらも一気に下までスプーンをグサッ♪
黄栗ペーストが上部分だけでなく中にもたっぷり入ってるのが嬉しい〜!
上品な甘さの栗を存分に楽しめ、栗好きにはたまらない1品です。

成分と栄養情報はこちらです。
価格同様ミルフィーユより低く、241kcalでした。
まとめ
ローソンの新商品「CUPKE(カプケ)」を紹介しました。
今回、発売日に行ったらミルフィーユ以外は売り切れでした。
次の日に同じ店舗へ行くと香ばしいパイのミルフィーユはたくさんあり、なつかしのモンブランがラスト1個!
2店舗目へ行っても同じ光景で、「こだわりカカオのショコラ」を見付けられませんでした……。見つけた方はラッキー!?
カップで食べやすいので、子どものおやつにも最適です。 ぜひ参考にしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※「不要不急の外出を避ける」方針が国から出ています。ヨムーノでは「限られたお買い物の機会に賢い選択をする」「おうち時間を楽しくする」ことに少しでも役立つ情報をお届けしてまいります。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22 -
ロッテ「鬼滅の刃マンチョコ」全24種類一覧大公開!「鬼滅の刃マン2チョコ」発売中2025/10/21 -
『ドアドアクエスト』放送で→【棚すっからかん!とかやめてよ!?】「友人10人以上におすすめしてる」セブン最強お惣菜5選!2025/10/23 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27 -
【もう一生、セブンで買わせてください…】「豪華な具材が入ってた!」「温めすぎにご注意」人気の2種を食べ比べ!2024/12/20 -
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





