入手困難?100均「隠れ名店ワッツ」意外な○○が手作りマスクに超便利!
- 2022年02月28日更新

こんにちは!
『節約×整理収納』アドバイザーで、ヨムーノライターの海老原葉月です。
相変わらず新型コロナウイルス感染拡大の影響で「マスク不足」が続いていますね。
開店前のドラッグストアでは、長蛇の列をよく見かけますが、とてもじゃないけど、子どもと一緒に並ぶ気にはなれません…。
とはいえ、政府から1世帯につき2枚ガーゼタイプのマスクが配布されることが決まりましたが、それが届くまでの間もマスクの消費は続きます。
わが家は苦肉の策で、手作りマスクを作ることにしたのですが、うちの近所の生地屋さんでは、ガーゼ生地も、マスク用のゴム紐も見つけることができませんでした…(泣)。
そこで、代わりになる材料を探して、実際に作ってみました!
見つかったのは、100均マニアが隠れ名店と大注目する「watts(ワッツ)」や、おなじみのセリア。
意外なものがマスク作りにはぴったりでしたよ〜。
マスク裏側に必須!ガーゼの代わりは「タオル」で代用
マスクを作る上で欠かせないのが、裏側にあてるガーゼ…ですが、どこを探しても見つかりませんでした。
そこで代わりに購入したのが、100円ショップwatts(ワッツ)で見つけた「薄手のガーゼタオル」。
とにかく薄手を選ぶのがポイントです!厚地だど、生地の重みで下がってしまうため、顔にフィットしません。 ここぞとばかりにテロンテロンのガーゼタオルをチョイスしました(笑)。ガーゼタオルの表面が口元にあたるので、タオルのケバケバは気にならないのでご安心を!
マスク表側に「枕カバー」が意外と使える!
マスクの表面(見える方)は綿やリネンなどがいいと聞き、早速100円ショップで探してみたものの、どれも派手柄ばかり…。これでは着けるシーンを選んでしまうし、まして夫の通勤には使えません。
そこで閃いたのが、「枕カバー」!シーツほどの生地はいらないけど、無地の生地はたくさんある…。しかも、寝具アイテムだけに「綿」素材のものがほとんどです!
物によってはWガーゼ素材のものもあるので、まさに私の欲していた素材を見つけられました。
マスク表側に、セリアの「カフェカーテン」も最適
緊急事態宣言が全国に広がり、近場のお店が休業になってしまった方もいるのではないでしょうか?そんな時は、私たち主婦の救世主「100円ショップ」に頼りましょう!
こちらはセリアで見つけた「カフェカーテン」。こちらも、なんと「綿100%」でした!
サイズは40cm×80cmと、マスクにするには十分でした。ほかにもボックスカーテンやクッションカバーなども使えます♪これなら、家族に合わせて柄を選ぶこともできますね!
ガーゼ級の幻アイテム「マスク用ゴム」○○で代用!
ガーゼ同様、品切れが続いているのがマスク用のゴム。ゴムがなけば意味がありませんよね…。そこで、こんなもので代用してみました!
ヘアゴム
子どものマスクにぴったりだったのが、ヘアゴムでした!長さが調節できるので、顔にピタッとフィットさせることができます。
細いヘアゴムなら、耳も痛くなりにくいですよ♩
平ゴム
新学期前に必ずといっていいほど必要になる平ゴム。
子どもの赤白帽子や防災頭巾の付け替えに重宝しますよね?これもマスクのゴムにぴったり!ダイソーやセリアなど100円ショップでも購入できます。
併せて紐通しがあると、スムーズにゴムを通すことができます。
100均アイテムで「手作りマスク」にトライ!
私も実際に作ってみました!
裏にはガーゼタオル、表には枕カバーやカフェカーテン、ゴムは平ゴムを使い、ネットで探した立体マスクの型紙を参考に作りました。
作り方は思っていたより簡単!布を切って、それぞれ縫い合わせるだけ!手縫いでも作れました。ですが、そうはいっても素人。細かい所の出来はイマイチ…(笑)。 それでも私にとっては力作!そこはご愛嬌ですね⭐︎
シンプルな見た目なので、シーンを選ばず使えています。これならスーツで出勤する夫が使っても大丈夫です♩意外にもすぐ乾くので、1枚でも十分回せます。
ひとまず使えるマスクが1枚あれば安心!
手持ち無沙汰なおうち時間に、ぜひ作ってみて下さいね♩
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/05/20
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
警視庁情報を見て【ダイソー】に走った!店員さん「今朝売れたもので最後です」と大人気!今すぐ揃えたい防災系2025/05/14
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日