4,000円級がキャンドゥなら「200円で作れる」!マニア絶賛おうちカフェアイテム5選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、カフェ巡りが大好きなヨムーノライターのソレールナです。
カフェって、コーヒーや紅茶などのドリンクが美味しいのはもちろん、空間自体が素敵でその雰囲気に癒されることって多いですよね。
でも子どもがいるとなかなかゆっくりできなかったり、立地がいいカフェは混んでいたりと……頻繁に行けないことも。
そんな時におすすめなのが100均雑貨を活かしたカフェ風空間づくり。
ちょっとした小物を取り入れたり、カフェ風のものを使ったブレイクタイムにすれば、満足感も高いですよね!
そんなおうちカフェ作りに一役かってくれるキャンドゥの優れものたちをご紹介したいと思います。
キャンドゥの「アートパネル」は買うしかない!
キャンドゥの定番人気商品と言っても過言ではないこちら!「アートパネル」はやっぱりおしゃれ度抜群です。クリアプレートなので光の当たり具合によっては文字が影になって壁に映ったりもします。
クリアなまま使う方が多いようですが、ドライフラワーや写真を飾っている方もいるようです。
フレームも白と黒があるので、気分やおうちの雰囲気に合わせて変えられますよね。
グリーンとの相性も抜群ですね!まるでおしゃれなカフェの一部を切り取ったかのような1枚です。
本物に見える!?おしゃれ度高めの「フェイクグリーン」
おしゃれなカフェに欠かせないのが植物!部屋に植物を置くと、空間にアクセントを加えられるだけでなく、リラックス効果も期待できるんだとか。
ただ、植物を育てるのは面倒だ……という私のような人もいますよね!でも大丈夫、フェイクグリーンなら枯れることはもちろんなく、最近のフェイクグリーンは本物そっくり。
こちらはキャンドゥのグリーンネックレスという商品です。
マスキングテープで壁にちょこっと貼りつけるだけでもなかなかいい味を出してくれますよ。
キャンドゥレターボードはサイズも使いやすさも最高
レターボードって、アメリカのカフェでは結構定番のオシャレアイテムだということをご存知でしたか?私はアメリカに住んでいた頃にこの存在を知って、欲しいなーと思い4年前にAmazonで買ったんです4000円弱で……うん、高い!
しかも届いたものは想像以上に大きくて普段使いするには邪魔になり……。ずっと欲しかったのに結局1、2回使って断捨離の対象になりました。(苦笑)
そんな中、キャンドゥからでたこのサイズ、ちょうど良すぎるではありませんか!
使い易さもGOOD、そして色も素敵です。私も見つけた瞬間、即買いしました。
ボードが100円、文字が100円なので200円でハイセンスに仕上げることができてしまいます。コーヒーの種類や飲み物の名前を入れるとカフェっぽさが増しますよ♪
蓋付デザインタンブラーを使えばまるでカフェ
こちらはキャンドゥの「デザインタンブラー」。これに注げば外出する時も問題なし!
今まで販売されたキャンドゥのタンブラーには色々なデザインや形がありますが、入れ替わりも早いのでお気に入りを見つけたら即ゲットしたほうがいいかもしれません。
お気に入りの飲み物を可愛いタンブラーで飲むって考えただけでテンションが上がりますね。
1つあれば万能!ティータオルがモノトーン&北欧風でいい!
こちらはキャンドゥの「ティータオル」。柄がなんともおしゃれではありませんか!
私はまだこの柄にしか巡り合えていないのですがこのほかにもトライアングル模様、格子模様があるようです。
そもそもティータオルって何?と疑問に思う方もいると思います。ティータオルとはいわゆるキッチンクロスのことのようです。
台拭きとしてはもちろん、バスケットに敷いてパンをいれたり、ティーカップが冷めないように巻いたり、お菓子を乗せたりなど、色々な場面で活躍してくれるので一つあるととても便利ですよ。
このティータオルには持ち手も付いているのでサッとかけておくこともできます。
こちらもデザインが素敵なのでカフェ風の雰囲気作りに貢献してくれること間違いなしです。
まとめ
キャンドゥのおうちカフェ実現アイテムいかがでしたか?
忙しい、天気が悪い、混み混み、そんな日はおうちカフェに限る!
キャンドゥでおしゃれアイテムを買い揃えて自分専用カフェ空間をおうちに作ってみてはいかがでしょうか。
合わせて読みたい!保存版キャンドゥパトロール

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャンドゥ
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
2025年2月最新【キャンドゥおすすめBEST68】人気商品・便利グッズ2025/02/04
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
爆売れで大騒ぎの予感!【キャンドゥ】「トイレが高級ホテル」「可愛いだけじゃない」高見え6選2021/11/04
-
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/02/10
-
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17
-
【衣装ケースの仕切り】におすすめの100均グッズ3選!キャンドゥの「不織布仕切りケース」が優秀すぎる2023/03/09
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日