他店の10分の1!キャンドゥなのに「1個50円」高見えグッズが今売切れ続出!全コンプしたい
- 2023年06月27日更新

こんにちは、暇さえあればSNSを開いているヨムーノライターのソレールナです。
私には小さい子どもがいるので、よく同じ年代の子どもを持つママたちのSNSを見ることが多いのですが、最近木製のおもちゃに注目している方が多いように思います。
今回はそんなおもちゃの中でも、私が速攻買いに走った「100均キャンドゥ」の素敵すぎる木のおもちゃを紹介したいと思います。
可愛すぎるキャンドゥ「Woodenシリーズ」
「可愛すぎる〜!」と叫びたくなるようなこちらのおもちゃ、これが今話題のキャンドゥ「Woodenシリーズ」です。実は安いだけじゃない!そんな魅力たっぷりの商品を1つずつ紹介したいと思います。
握りやすくてフォームが可愛い車
このぽてっと感がたまらない車。種類はバスと普通車の2種類。こんなに可愛くて、しかも木製なのにもちろん100円です。
指を入れるホールのサイズも子どもにはちょうど良いらしく、タイヤもスイスイ動くので子どもは大喜びしてくれました。
タイヤが白というところもまた可愛らしいですよね。
フライングタイガーで発見した道路模様のマスキングテープを貼ったら、もう子どもは大興奮!
プチプラで充実した遊びが楽しめちゃいますよ。
ありそうでなかった木製のお金がついにキャンドゥから!
木のおもちゃが好きなママたち待望の商品と言っても過言ではないのがこちら。
木製のお金です。紙やプラスチックのものはたくさんあるのに、木製のお金ってありそうでなかったものですよね。
しかもデザインがシンプルで良い!
種類は1円玉・10円玉・100円玉がセットになったものと、5円玉・50円玉・500円玉がセットになったものの2種類。なんと硬化全種類のラインナップなのでおままごとをしながらお金の勉強もすることができます。
大きすぎず小さすぎず、子どもの手のサイズにちょうどいいのでつかみやすいようです。
食材の種類も豊富!
可愛すぎませんか?この食材たち。
立体的で艶々したプラスチック製のおもちゃだと絶対に出せないこの暖かみ。木ならではの雰囲気ですよね。しかも、2つセットなんです!
木製のおままごと具材って安くても1つ500円程することが多いのですが、こちらなら1つ50円。
この価格は本当に破格です。全種類コンプリートしてもお財布にとっても優しい価格なことは間違いないです。
この他にもイカやタコ、オムライスやエビフライなんかもあるのですが、残念ながら私の最寄りキャンドゥでは品切れ……。入荷されるのを首を長ーくして待っている者の1人です私(笑)。
それとおままごとには欠かせない包丁とまな板のセットもありますよ!これも包丁とまな板のセットで100円です。キャンドゥ様様です。
ただの木製おもちゃじゃない!安心マーク付きでママも安心
もうお気付きのかたもいらっしゃると思いますが、このおもちゃ、品質管理がちゃんとなされているんです。その証拠がこの丸印の中のマーク「ST、CEマーク」です。
簡単に説明すると……。
- STマーク→日本玩具協会が定める安全基準をクリアした物につけられるマーク
- CEマーク→EU加盟国共通の安全基準をクリアした物につけられるマーク
と、こんな感じです。
強度や誤飲の危険性だけでなく、先が尖っていないかどうかや熱に強いかなどの厳しい基準がそれぞれに定められいているんだそう。
CEマークの基準は日本のSTマークの基準よりも厳しいのでCEマークを取得したおもちゃは日本製の検査が免除されるほどだそうですよ。
100円で買えるものなのにこの配慮は素晴らしいですし、子どもに安全なのはママとして何よりのことでありがたい限りです。
作りがちゃんとしている!
こういったマジックテープを使ったおもちゃって、気付けば片方のマジックテープがもう片方にくっついたままになってもう使えない……という経験ありませんか?
そういうものをよく見るとただテープで貼られているだけだったりして、これじゃあ取れても仕方ないな…という作りの物が多いんですよね。でもこれは、見るからに違う!
テープを貼ってある部分がきちんと溝になっていて、その溝にしっかり固定されているではありませんか!子どもの破壊力にも耐えてくれそうな作りでこりゃまた嬉しい配慮の1つだなぁとしみじみしました。
まとめ
キャンドゥの木のおもちゃシリーズ、すごくないですか?
店舗にもよるかもしれませんが、品薄のようなので、気に入ったものを見つけたらゲットするのみです!

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャンドゥ
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
2025年2月最新【キャンドゥおすすめBEST68】人気商品・便利グッズ2025/02/04
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
爆売れで大騒ぎの予感!【キャンドゥ】「トイレが高級ホテル」「可愛いだけじゃない」高見え6選2021/11/04
-
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/02/10
-
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17
-
【衣装ケースの仕切り】におすすめの100均グッズ3選!キャンドゥの「不織布仕切りケース」が優秀すぎる2023/03/09
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日