業務スーパーのおすすめお菓子4選!飛ぶように売れてはなくなる一品も
- 2023年06月27日更新

こんにちは。業務スーパーが一番近いという好立地に住んでいる、ヨムーノライターのバロンママです。
最近ではテレビで業務スーパーの特集があると紹介された商品は即!売り切れ。
今熱い!大注目の人気のスーパーですね。
今日はそんな業務スーパーから、まるでカルディ!?にありそうなステキなパッケージの、とても美味しいスイーツを紹介いたします。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
おしゃれなパッケージに注目
おしゃれなパッケージは、ちょっとした手土産にもピッタリです。
- フランス産
ガレットブルトンヌ 120g入 170円(税込)
パレットブルトンヌ 125g入 170円(税込)
ステキなパッケージにも目を引かれると思いますが、
それぞれ、バターの含有量が20パーセント、24.5パーセントと多いところに大注目です。
ショートニングや植物油脂でないということは、きっとバターの香りがして美味しい!と想像できますよね。
ガレットブルトンヌ、パレットブルトンヌはフランスのブルターニュ地方からの直輸入。
伝統的な焼き菓子なのだそう。
ブルターニュ地方で採れた塩とバターを使い、丁寧に焼き上げられているそうです。(ホームページより)
もうそれを知っただけでわくわくしてしまいます。
ガレットブルトンヌも、パレットブルトンヌもほぼ同じ大きさで、直径が5cmほど。
ガレットブルトンヌの方は薄く、
パレットブルトンヌは1.4~5cmほどの厚みがあります。
いざ実食
贅沢にバターがたっぷり使われた2つの商品が、美味しくないわけがありません!
薄い方のガレットブルトンヌは、噛むとサクッとして、口の中にバターの香りが広がります。
とっても美味しいです!!!
甘党の家族も、「なんて美味しい!」と、感激しておりました。
パレットブルトンヌは、厚みがあるのでサクホロッ!
バターの含有量がガレットブルトンヌよりも多く入っているだけあり、更に、口の中でバターの香りが広がります。
こちらも、とても美味しいので困ってしまいます(笑)。
コーヒーや紅茶、ホットミルクとも相性抜群です。
あまりにも美味しかったそうで、家族は一気に6枚も食べておりました。
万人受けすると思われる、バターが香る優しい味です。
是非食べてみていただきたいです。おすすめです♪
安定の美味しさ!飛ぶように売り切れてしまうお菓子
次に紹介するのは、入荷すると飛ぶように売れてなくなってしまうお菓子です。
家族からリクエストされる、美味しいウェハースです。
- イタリア産 ウェハース バニラ味・ヘーゼルナッツ味
各150g入 127円(税込)
ウェハースが苦手な方は、少ないのではないでしょうか。
サクッとした食感に甘いクリーム。そして軽い口当たりは子どもから大人まで、みんなが「好き!」と言いそうです。
サクッと軽く、そしてクリームもたっぷり!というわけではないので、カロリーが低そうと思ってしまいませんか。
意外や意外!原材料をみると、どちらの味も一番多く含まれているのが「植物油脂」なのです。
表示を見ると、1人前を4本としており、5人分の20本入っています。
そして4本で167キロカロリーもあるとありますので、4本で大人茶碗のご飯半膳分ほどに相当するのではないでしょうか。
甘いものが好きな方は4本くらいあっという間に食べてしまいそうです。
開封、保存の仕方
ぴったりとした包装紙は開封が難しそうですが、矢印の向きに開くと簡単にできます。
開けるとすべてがむき出し状態になってしまいますので、保存は湿気らないようにファスナー付きの保存袋に入れ、空気を抜いて保存することをおすすめします。
いざ実食
長さは8.4~5cmほどあります。
2層になってクリームが挟まれています。
バニラのクリームはとても甘いのですが、シンプルなサクッとした生地に挟まれてちょうど良いバランスになっているかと思います。
ヘーゼルナッツ味も、甘めですがヘーゼルナッツの風味が香ばしく、とても美味しいです♪
息子たちはバニラ味がお気に入りで、今年入荷されてからもう2回も購入しています。
夕方必ずいわれる、「お腹すいた~!」「何かない?」に対応するのにもピッタリ(笑)。
甘いのでたくさん食べなくても満足できるようです。
子どもたちには牛乳と一緒に出すのが定番になっています。
お値段もお手頃なので冬の間にあと数回は買ってしまいそう。
アイスクリームと一緒にいただくのもとても美味しいですよね。
こちらもまた、安くて美味しい、おすすめのお菓子です♪

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
ほんっっとに美味しい〜!【業務スーパー】“最っ高”の食べ方してみた「税込321円でコレは神」お願い、絶対終売しないで!2025/09/01
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
他店で買ったら2倍以上するじゃん!?「1000mlも入って429円」【業務スーパー】で最もお世話になってる!常備2選2025/08/29
-
次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!冷凍庫にあると超〜助かる「鬼リピ中」推し3選2025/02/15
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
正直ごめん!しまった(涙)【業スー】「買って後悔!」「リピ買いなし」歴20年マニアがこっそり正直告白2023/10/13
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日