もうオキシクリーンは溶かさない!スティックタイプは”放置”するだけガンコ汚れを落とします
- 2023年06月27日更新

こんにちは。ヨムーノライターのAyakaです。
オキシクリーンにはアメリカ産や日本オリジナルパッケージ(中国産)、粉タイプ、洗濯槽タイプなど色々な種類がありますが、スティックタイプのオキシクリーンがあるのをご存知ですか?
子どもがいる家庭では、エプロンやTシャツのポイント汚れ。漬け置きするまでもないけれど、しっかりと漂白したいなぁ~と思うことたくさんあると思います。
そんなポイント的な汚れに、もってこいのスティックタイプのオキシクリーン。
とても使いやすくて汚れもしっかり落ちて万能なんです。
オキシクリーン マックスフォース ジェルスティック
今回使うのはオキシクリーンの中でも一番白さを取り戻す!と言われているマックスフォース ジェルスティック。
巨大なノリみたいな見た目のジェルスティックタイプのオキシクリーンを使って子どもが公園遊びでがっつり汚した泥汚れをキレイにしたいと思います。
ジェルスティックタイプは、先端に複数の穴があいています。
それを汚れに直接押し当てるとジェルが出てくるのでポイント的な汚れに大活躍なんです。
こんな感じで押し当てると、ジェルが出てきます。
押し当てないと出てこないタイプなので、横にしても液だれの心配がありません。
まさに糊のような感じで使うことができます。
使い方
ジェルを直接汚れに添付し、10分ほど放置します。汚れが酷い場合は放置時間を少し長くしてあげると効果的です。
また、時間がたった汚れに関しては、汚れが繊維の内部にまで浸透していることが多いので、ジェルをもみこんであげると効果的です。
驚きの効果
ジェルを貼付し、少しもみこんでから数分放置すると、見てわかる通り汚れがどんどん薄くなっていくんです!
かなり汚れが酷い場合は、一度お水でゆすいで同じようにジェルを添付し放置すると良いです!
基本は放置したら、そのままゆすぐことなく洗濯機へポイ!してしまって大丈夫。
色落ちする心配がほとんどないと言われているオキシクリーンのマックスフォースタイプ。
でも汚れを落とすパワーは天下一品です。
Affter
洗濯機へそのまま入れ、他の洗濯物と一緒に洗いました。
あのひどい汚れが、なんと……。
こんなにキレイに!
ほとんど汚れがわからなくなりました。 ユニクロの安いパンツですが(汗)、できれば捨てずにまた履きたいですよね。
今回の汚れは砂ではなく泥。
手洗いだけだと落とせなかった汚れです。
また洗濯機でもこの汚れは落とすことができなかったのですが、オキシクリーンのマックスフォース ジェルスティックタイプでキレイになりました。
通常のオキシクリーンよりも漂白力は高く、また熱いお湯を使用する必要もなく、通常の手洗いにプラスアルファするだけなのでとても簡単にできます。
収納にも困らない細身のスティックタイプなので、是非気になる方はチェックしてみてくださいね。
【こちらもチェック】失敗しない「オキシ漬け」の正しいやり方

家族が帰りたくなるようなお家作りモットーに。子育て、お掃除、収納、インテリアなど日々の暮らしがスムーズになるよう日々葛藤中の2児のママです。
お掃除や収納術がびっしりとつまった一冊『時間もお金もかけない!ほったら家事』を全国各地の書店、楽天、アマゾンなどで発売中です。
有資格 整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーターexpert、ルームスタイリスト1級、お掃除スペシャリスト1級
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
洗濯グッズ
-
【お願い!「その洗い方」間違ってるかも!?】"洗剤メーカー"が警告→もっと早く知りたかったよ!「早く乾く干し方」裏ワザも2025/05/18
-
【オキシクリーン】密封容器保存はNG!詰め替えOKな100均容器はコレ2022/10/27
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
ついに「オキシクリーン最強の使い方」を発見!今年の大掃除は家まるごと#オキシ漬けでラクピカ2022/12/09
-
ニトリと無印良品を積極採用!収納アドバイザー1級を目指す主婦が家事ラクを断行2023/06/27
-
【試してみた】キャンドゥ「シミとりマーカー」がうっかり汚れに超優秀!2023/06/23
-
「ウタマロリキッド」で色柄・漬け置きもラクラク!もう二度と手放せない神洗剤2023/06/27
-
【ニトリ】ラグが洗える円柱型洗濯ネット「洗濯に困る大物のアイツ」を解決!2022/05/09
-
「洗濯物が乾かん~(泣)」←コレ、【ダイソー】で解決!この季節の命題「生~乾き~♪」防ぐ対策3選!2023/06/20
-
ドンキホーテ「干し分け角ハンガー」は買って正解!掃除洗濯に使えるおすすめ3選2021/03/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日