「100均の磁石」が意外な救世主!"吊るす"じゃなく「くっつき収納」

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、ズボラだけど、マイペースにお掃除頑張り中のヨムーノライターrico25です。

今回は、100円ショップの磁石とワンプッシュケースを使用した収納拡張のための簡単DIYをご紹介します。
現状回復も可能なので、賃貸でも実践できます。もちろん持ち家でもOK。
飽きたら元に戻せるのがポイントですよ。

我が家のトイレ収納

我が家のトイレ収納スペースは、ご覧の通り”激狭”なんです……。
ここはホントに使いにくいスペースで、洗剤を置くことぐらいしかできませんでした。

やはり、女性用品もこちらに常備しておきたいなと思い、新たに収納を作ることにしました。

収納したいものをリストアップ

とりあえず、ここに収納したいものをリストアップ!

・トイレ用の洗剤(便器内、便器外)
・消臭スプレー(来客時だけ外に出します)
・生理用品
・おりものシート
・おしりの薬←子ども用の塗り薬

準備するもの

・ハサミ
・マスキングテープ
・100円ショップの強力磁石とプルアウトボックス
・セリアのワンプッシュケース

準備が出来たら早速取り掛かりましょう

まずは全部出してお掃除を……ほぼ汚れはなく、ホコリが少しあったので、サササ~っとしておしまい。

磁石をつけていきます

磁石を壁側に近づけて調べてみると、なんと磁石がくっつく所があったので、壁側(設備)には磁石を貼り付けず、収納ケースの方に強力磁石を貼りました。

壁側(設備)に磁石ポイントが無いという方は、収納したい壁の高さに磁石を貼ってくださいね。

また、取り外しをキレイにするためマスキングテープを貼った上から磁石を貼ると剥がす時もきれいに剥がせます。
※壁紙などの材質にもよるので、自己責任でお願いします。あしからず。

ワンプッシュケースの注意点

磁力が強く、ワンプッシュケースを外そうとすると、本体と蓋が外れてしまうので、マスキングテープで補強しました。

完成!!

下側には、背の高い洗剤を。
上のデッドスペースに磁石収納を取り付けました。

まとめ

自分の好きな位置に、収納を作ることが出来る、磁石収納! とっても便利なので、おうちのどこかに作ってみるのはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
rico25

白黒グレー×百均、プチプラ、インテリア(海外interior♡)が大好きな、2児のワーママです◡̈♥︎。 最近は、いかに楽に、キレイを保てるかを追求することに、ハマっています。基本的に、ズボラはズボラなりに、工夫したお掃除を頑張ればいいと思っています(笑)。Instagramには購入品や購入品の使い方、インテリアなども都度載せているので、良かったら遊びに来て下さい♡気軽に仲良くしてもらえると嬉しいです。

100均

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ