見た目はコンパクト!使う時はビッグに!ダイソー100円じゃないほうの収納グッズが秀逸3選
- 2023年06月27日更新

こんにちは。
賃貸でも諦めない!DIYを楽しむヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々足繁く通う中で思うのは、ダイソーのファッション性の進化です。上半期大人気となったコスメから、一見ダイソー商品とは思えないTシャツまで見かけるようになりました。
今回は、いつも驚かされるダイソーから、見た目も機能性も抜群なトラベルシリーズを紹介します。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
コンパクトになるのにカッコ可愛いトラベルシリーズ
ダイソー「トラベル」シリーズからマルチケース、収納ケース、収納リュックです。まずはマルチケースからご紹介致します。
シンプルだからこそ使いやすいマルチケース
こちらのサイズは約20.5×15cmです。
ファスナーは2ヶ所なので、携帯電話とカードなど分けて入れる事が出来ます。
税抜200円で購入できる商品です。
大きく広がる収納ケース
こちらは小さく収納した状態の収納ケースで、サイズは約16×11cmです。
広げると……。
サイズ11.5×41×30cmまで大きくなります。小さく収納していたカバーは内ポケットにもなります。
大判バスタオルを2枚入れてみました。
畳むとコンパクトなのでバッグの隅に入れて旅行へ持っていく衣服や洗濯物の仕分けに活躍してくれそうな商品です。
税抜150円です。
荷物が増えても大丈夫‼︎収納リュックがピンチを救う
約16×12cmのコンパクトサイズは、リュックに変身する税抜300円の収納リュックです。
広げるとサイズは41×31×12cmになります。 また、収納時のカバーはリュックにした時の内側のポケットになります。
生地は薄いので何処かに引っ掛けてしまうと破れてしまうかもしれません。
薄さは気になるものの前ポケットも付いていますし、荷物が増えた時にサッと出してリュックに出来るのは便利です。
収納ケースと収納リュックを畳むと幅はありますが、マルチケースが一番大きいサイズになります。
旅行やお出かけのバッグに忍ばせらにはもってこいのアイテムになると思います。
アウトドアや小旅行の予定がある方は、お手に取ってチェックしてみてくださいね。最後までご覧頂きありがとうございました!

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【車利用者に朗報】ダイソーで110円で買えるとは...「ブレーキ踏んでも荷物が横転しない」早く欲しかった系2025/04/06
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日