思わず衝動買い!ニトリの「インスタで話題」アイテムが癒し炸裂かつ意外と使えた件
- 2023年06月27日更新

こんにちは。かわいいもの大好き、衝動買いも大好きなヨムーノライターireotasです。
週末、家族のお出掛け先にもなるニトリ。
目的は日用品だったり、家具やインテリアの買い替えだったり……とくに大きな買い物をする時は気合いが入りますよね。
せっかく、ニトリに来たらニトリパトロールもしておきたいところ。そこで今回は、購入する予定はなかったのに衝動買いしたニトリの「切り株スツール」をご紹介します。
ニトリマニアのヨムーノライターが使いこなすニトリグッズ
切り株スツールが欲しくなった理由
うさぎを飼っている友達がインスタにこの「切り株スツール」を投稿していました。
ちょこんと切り株に乗ったうさぎとの相性が抜群だったのですよ。
(非公開なのでお見せできず残念)
思わず癒しを求めてインスタで #切り株クッション や #切り株スツール と検索しまして……うさぎの他に犬、猫が切り株でくつろいでいるじゃありませんかっ!!
それはそれは、よだれが止まらないかわいい写真が盛りだくさん!
これは買うしかない!とニトリへダッシュ! (ちなみに、我が家にうさぎはいません。あしからず)
ニトリ「フロアスツール(キリカブ16)」1,490円(税込)
このフロアスツールを二つ重ねた高さ、ハイスツール2,490円(税込)もあります。 ご紹介するのはフロアスツールです。
色: ブラウン
サイズ(約): 幅40cm×奥行40cm×高さ15cm
主な素材: ポリエステル
カバー:ポリエステル100%
充填物:ウレタンフォーム、ポリエチレン
重量: 約620g
洗濯機OK(ネット使用)※カバーのみ
中身は発泡スチロールのような感じです。
めちゃくちゃ硬いです。スポンジかなーと思っていたので、そこはびっくり。
子どもがちぎる……なんて事はできなさそうです。
また、少し強く押したぐらいではなんのダメージもないので、耐久性も良さそうです。
長時間座るものじゃない
このスツールには表と裏があります。
表(座る方)はわたが入ってますが、このわたが、申し訳程度にしか入っていないので、長時間座るのには向きませんでした。
オットマンにぴったり
ソファー下のオットマンとして置くのはちょうど良かったです。
うちはソファーが緑なので、それとの相性もちょうどいい感じです。
緑の絨毯やカーペットのお宅だともっとしっくりくるかも。
なにより、オットマンなんて洒落たものを置いたことがない私の衝撃は、足を伸ばしたい時にオットマンがあるとこんなに違うんだ!ってことです。
買ってよかった!
ちょっとしたテーブルにもなる
トランプなどのカードゲームする時は裏面を上にするとgood。
おやつの置き台にしてもいいかもしれませんね。
踏み台にもなる
ちょっとした高さが足りないときには踏み台として使えます。
座高の調節にもなる
子どもがダイニングテーブルにまだ届かない!?
そんな時の高さ調整にもなります。
結構大きめサイズなので安定感があります(幅40cm×奥行40cm×高さ15cm )。
※必ず大人の目の届く範囲でお使いください
インテリアを置く台にも
普通の置き台よりも軽々と持てるので、お部屋の模様替えも楽チンです。
時計なんかを置いてもいいかも。
地べたに置くよりもはるかにかわいく、スツールごと動かせばいいので、お掃除も楽になりますよね。
本来の買った目的でも「癒し」効果
帰ってきた時に部屋に切り株が置いてあるって、もはや物語の中に入り込んだ感じじゃないですか。最高です。
まとめ
ペットを買っていなくても癒し効果抜群のニトリ「切り株スツール」
ニトリにペットショップがあると危険極まりないですね(笑)。
身近にちょっとした癒しを置いてみませんか?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
-
「追い洗剤で洗い物中断」問題→【ニトリ】で解決!スペース問題も解消「押したら出る」便利系2024/03/13
-
収納といえば「やっぱりニトリ」!神アイテム「Nクリック」VS「普通のカラボ」どっちを選んでも最高すぎる件2022/05/12
-
大人買い決定!ニトリ925円「最強めざまし時計」が「絶対に寝坊できない戦い」の神!な理由2023/06/27
-
「油はね防止カバー」ニトリ・イケア・カインズ徹底比較!おすすめは…?2023/03/10
-
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日