ダイソーさん圧倒的感謝…!「持ってて良かった」何かと役立つ便利グッズ3選
- 2023年06月23日更新

こんにちは100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです♪
今回は、人気100円ショップ「ザ・ダイソー」で見つけた、あると役立つおすすめグッズを紹介します。
今ドキ小学生のマストアイテム!移動ポケットがワンコインで
▲ダイソー「移動ポケット」各100円(税抜)
最初にご紹介するのは、近年の小学生女子の必需品アイテムとなった「移動ポケット」です。
既製品は1,000~1,500円ぐらいするのが一般的、手作りするにも布や金具などの材料費を考えると、完成品が100円(税別)でゲットできるのは驚きのプチプラです!
ハンカチ・ティッシュのほかにも絆創膏やキャンディなど、ちょっとした小物を入れておけるので、学校以外のプライベートのお出かけにも役立つこと間違いなし!
鞄の中の内ポケットにもできるので、意外に大人女子からも注目されているグッズです♪
絆創膏も“映え”の時代♪おしゃれなデザインのキズテーブが登場
▲「キズテープ スター&ドット」100円(税抜)
続いてご紹介するのはスターやドット柄が可愛い「キズテープ」です。
絆創膏といえば肌色の物が定番ですが、こんなにカラフルでキュートな絆創膏が100均で手に入るなんて、ちょっぴりワクワクしちゃいます。
ケガには注意したいものですが、ポーチからサッと出てきたら可愛くてテンション上がりそうです!
100均なら使い捨てでも惜しくない!?学校行事や旅行にあると便利
▲折りたたみスリッパ パイル地ベーシック 男性用 100円(税抜)
最後にご紹介するのは、シンプルなパイル地の折りたたみスリッパです。
柔らかなタオル素材なので、旅行や乗り物での長時間移動中などにも便利。
靴から履き替えておくと、リラックスできます。
とても軽くコンパクトなので荷物にもならず、学校行事などスリッパが必要なイベントでも役立ちます。
まとめ
人気100円ショップダイソーで見つけた、”あると役立つ”便利グッズはいかがでしたか。
どれも買って良かったアイテムばかりなので、気になるグッズはぜひチェックしてみてくださいね!

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日