業スーなのに「まるでカルディ!?」海外風おしゃれ食材が「大容量248円」にマニア感動♡
- 2023年06月27日更新

こんにちは!「業務スーパー」マニア歴10年以上!節約好きヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、業務スーパーで見つけた激安シリアルをご紹介します。
”業スーで激安”にはまったく見えない、海外風のおしゃれパッケージなんです!
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
砂糖不使用・ドライフルーツの自然な甘さが魅力♪
▲フルーツたっぷりミューズリー 375g 248円(税抜)
業務スーパーには、一般的なスーパーよりシリアルやグラノーラなどがお得な価格で販売されています。
さらに海外から輸入したものなども多く、実はパッケージのおしゃれ感も魅力なんです。
今回は、シンプルなパッケージが可愛い印象の「フルーツたっぷりミューズリー」をご紹介します。
「ミューズリー」という言葉はあまり聞き慣れなれませんが、オーツなどの未調理加工穀物とドライフルーツ・ナッツ類などを混ぜ合わせたシリアル食品の一種だそう。
原材料を見てみるとオーツ麦、全粒小麦、コーンの3種類のフレーク、ドライフルーツにはレーズン・バナナ・いちじくが使われていました。
パッケージ裏面には、「全体の35%がフルーツ」「着色料や防腐剤は入っていない」「砂糖を加えていない」などのヘルシー食品である内容が、おしゃれな英語表記で書かれていました。
甘さはドライフルーツの甘さのみなので、ダイエット中の方などにもおすすめかもしれません。
なにもかけずにそのまま食べてみると、ザクザク食感のグラノーラに比べてオーツ麦の食感はしっとり固め。
砂糖を加えられていない未調理の麦なので、素材そのものを感じる素朴な味わいでした。
よく噛んで食べられるのは魅力ですね。
朝食シリアルや、ヘルシーおやつとして
そのままはもちろん、牛乳を加えてシリアルのように食べると、朝食に最適です。
牛乳に浸すと、麦がしっとりとした食感になります♪
また、ヨーグルトに加えると食感が楽しく、小腹が空いたときのおやつにも◎。
砂糖不使用なので、もう少し甘みが欲しい場合は、グラニュー糖やハチミツをトッピングするのもアリ!
まとめ
シンプルな海外風のパッケージは、キッチンで見える場所に置いていても、とてもおしゃれ♪
一般的なグラノーラよりもお値段もお手頃なので、気になる方はぜひ業務スーパーのお店でチェックしてみてください!

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
3回迷って買ったけど→スルーが正解!?【業スー】“ガーリックフレーク”食べてみた2023/04/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日