大容量でもペロッと食べちゃう!マニア絶賛の「コストコチョコレート」7選
- 2023年06月27日更新
こんにちは、コストコ歴8年のヨムーノライターとんとんです。
デスクワークのお供に欠かせないチョコレート。もちろん、コストコで調達しています。
よく見るアレのビッグサイズから見たこともないパッケージのチョコレートまで、体重計を避けながら試してきました。
ダイエット中の方は閲覧注意。止まらなくなるおすすめのコストコチョコレートを7つ厳選してご紹介します。
コストコが気になるあなたへ朗報!このまとめ記事は保存版
⇒食品・お菓子・日用品!会員になる前に知っておきたいおすすめ商品まとめ
もはや定番チョコ!「フェレロ ロシェ」

海外土産として有名な「フェレロ ロシェ」ですが、コンビニでも見かけるようになったので、もはや定番チョコと言えるかもしれませんね。
コストコでは30個入りで948円。コストコで1000円以下だと気軽にカートインできちゃいます。
たっぷり入ったヘーゼルナッツクリームが意外と食べやすい甘さで、ついつい2個3個と食べてしまいます。デスクの近くに置いておくのは危険ですね。
最後はなめちゃう?「ヌテラ&ゴー」

ヘーゼルナッツとココアクリームを混ぜたスプレッドを、素朴な味のスティッククラッカーですくって食べる「ヌテラ&ゴー」。我が家では自分のために買ったのに小学生の娘に独占されています……。

ナッツとココアの甘すぎない組み合わせが絶妙です。
ちなみにカルディだと1個200円台ですが、コストコだと12個入り1980円で買えちゃいます。1個当たりだと165円。ありがとうコストコ。
食感が楽しい!「ハムレット チョコクリスピー」

まるでポテトチップスのようなビジュアルが目を引く「ハムレット チョコクリスピー」。個包装ではありませんが、中は4つの細長い箱になっているので保存はしやすいです。

パッケージから想像するより1枚1枚が小さいので、一口で食べられちゃいます。ミルクチョコなので少し甘めではありますが、薄いから気にならないんですよね。薄いチョコレートのパリパリ感とクリスピーのザクザク感が楽しく、気づくと2枚重ね3枚重ねの贅沢食べをしてしまいます。
ココナッツが香ばしい!「ダークチョコナゲッツ」

ざくざくナッツをチョコレートでかためた贅沢な「ダークチョコナゲッツ」。アーモンド版もありますが、私はココナッツ版のこれを推します。袋を開けると広がるココナッツの香りが良い!

コストコのチョコって甘そうなイメージが強いんですけど、これは甘すぎないどころかかなりビターです。
ひまわりの種やかぼちゃの種、スーパーフードのチアシードも入っています。ナッツ好き、ココナッツ好きにはたまらないお菓子です。
巨大なキットカット??「キットカット スペシャルアソート」

コストコで買える「キットカット スペシャルアソート」はとにかくパッケージがかわいいんです。ちょっと包装を破いて食べる寸前の大きなキットカットっぽいパッケージ。細部までリアルですよね。

なかには通常タイプ、オトナの甘さ、濃い抹茶、オトナの甘さストロベリーと4種類のキットカットが入っています。ベーシックだけど大人寄りのチョイスが嬉しいです。
内容量は約50個とコストコサイズですが、個包装なので問題なし。デスクワークのお供にぴったりです。
個包装が嬉しい!「ローカー ミニズアソート」

「ローカー ミニズアソート」は、ウエハースとクリームの組み合わせが絶妙なローカーのウエハースが3種類入ったアソート版です。3種類の内訳はヘーゼルナッツクリームのナポリタン、私が大好きなクリームカカオ、水色のパッケージが目を引くバニラです。ベーシックな組み合わせですよね。

カルディなどほかのお店で売っているものと違い、ちょっと大きめの一口サイズが個包装になっています。やっぱり個包装っていいですよね。全部で80個入っていますが、気づいたら減っています。
1個当たり17円とチロルチョコよりお得なのも魅力です。
パッケージもかわいい♡「マーケットO リアルブラウニー」

レトロでガーリーなパッケージがかわいい「マーケットO リアルブラウニー」は10年ほど前に大流行した韓国のお菓子です。令和になった今も人気は健在で、抹茶やバニラといったフレーバーブラウニーもときどき並んでいます。
コストコでは32個入りの大きめサイズでお値段は1598円。1個あたり約50円です。これ、コンビニだと1個100円以上と、1個あたりの値段はコンビニの半額です。嬉しすぎます。
しっとりしたブラウニーの中に粗く刻んだチョコがたっぷり詰まっています。この食べごたえはお菓子というよりスイーツです。お皿に乗せてホイップを添えて紅茶と一緒に味わいたい……。
仕事中の小腹満たしにもぴったりです。
チョコレートはコストコで調達しよう

コストコのチョコには個包装もありますし、食べやすい甘さのものも多いです。
ティータイムや仕事のお供に、ぜひ試してみてくださいね。
※今回紹介した商品は、価格変動の可能性と在庫に限りがあります。
※当記事はコストコホールセール・ジャパン株式会社の許可を得て撮影をしております。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
「一度買えば会員である限り永久無料」「50%もお得!」知らなきゃ損!マニアが感動する【コストコの超お得サービス】2025/11/22 -
【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/23 -
嘘みたいにデッカい!見つけた瞬間ぶったまげた!!【コストコ】「まさかの全長1メートル」「文句なしに美味い」ガチ勢歓喜の限定品2025/11/15 -
やっっばい!飛び上がるほど嬉しくなっちゃう!!【コストコ限定】「たっぷり36個入りで超〜贅沢」「震えるほどウマいよ…」ギフトに最高2025/11/19 -
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08 -
サイゼリアも唖然!?【コスモス】ハンバーグ付きで378円!「そりゃ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強"専売品"3選2025/11/15 -
【コストコ】「タコチャンジャ」が激ウマ!マニア歴20年おすすめアレンジ&食べ方アイデア2025/09/26 -
コストコ「チキンストック」で無限アレンジ!歴14年マニア絶賛♡万能グルメ2025/01/08 -
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08 -
コストコの年会費の元を取る方法!年会費、無料で利用する方法、解約前のチェックポイントも2025/01/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





