まるでホテルライクなボトルホルダー!水切れをよくする地味スゴ3選
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ライターのgpです。
お風呂で使うアイテム、みなさんどうやって置いてますか?
バスルームは湿気の多い場所なので置いてある物にもぬめりやカビが発生しやすくて、掃除が大変ですよね。
今回は我が家で実践している、ぬめりやカビを防止して掃除する手間を減らす、そんな収納術を紹介します。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープボトル
マジックシートフックという物を壁に貼り付けて浮かせて置いてあります。
浮かせることで水切れがよくなり、ぬめりが発生しやすいボトルの底もきれいに保てます。
強力な粘着シールで壁にひっついているのでポンプを押しても剥がれて落ちる心配もないので使い勝手もいいです。
その他のボトル・チューブ・桶
全てバーに引っ掛けて水切れがよくなるように工夫しています。
メイク落としやベビーソープには100円ショップで手に入るボトルハンギングフックを装着。
洗顔用のチューブには無印良品のひっかけるワイヤークリップで挟んで。
桶は穴の空いた物を選んでフックを通せるように。
バスチェア
バスチェアは床にそのまま置かず、浴槽のフチに引っ掛けてあります。
引っ掛ける時は斜めになるにするのがポイントです。
こうすると水滴が流れて落ちていき、水切れがよく、乾きやすくなります。
2年以上このチェアを使っていますが、この方法で置いているおかげか今までカビが発生したことはありません。
いかがでしたか?
ぬめりやカビの原因を作らないように出来るだけ水切れをよくするのが基本だと思います。
そのままバスルーム備え付けのラックや床に直接置くよりかは浮かせたり、引っ掛けたりすることでぬめりやカビの原因は防げます。
ぜひ参考にしてみてください。
紹介した商品はこちら
ライター gp
2016年に新築したマイホームに夫、2018年に誕生した娘の3人暮らし。 収納、片付け、掃除、インテリアなどおうちに関することを通して、シンプルで豊かな暮らしを提案しています。
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
風呂場 収納
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日