セリア・ダイソーの絶対使えるキッチン収納グッズ3選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、プチプラグッズマニアなヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気の100均ショップ「ザ・ダイソー」と「Seria(セリア)」で見つけた、キッチンでの作業が快適になる、おしゃれ100均グッズをご紹介します!
ヨムーノで今いちばん読まれてる100均まとめ記事
取り出しやすさピカイチ!セリアの「プルアウトボックス」
まず最初にご紹介するのは、「セリア」で発売後から便利すぎると話題の「プルアウトボックス」。
ビニール手袋やポリ袋、レジ袋などの収納に適していて、サイズは横長(画像のもの)と正方形とミニサイズがあります。
フタの部分の十字の形をした穴に、使いやすさの秘密があります。
フタは本体より柔らかめの素材でできていて、ティッシュ箱からティッシュを取り出すような軽い力で、スルスルと中のビニール手袋などを1枚ずつ取り出すことができます。
いちいちフタを開ける手間もなく、2枚重なって取れてしまったりなどのプチストレスともおさらば!
1度使うと感動すること間違いなし!?
シンプルなホワイトのビジュアルも、人気の要素の1つです。
ダイソーのケースが、バラバラ散乱しがちなお弁当ピックにピッタリ
続いてご紹介するのは「ダイソー」からお弁当ピックの収納に役立つ「分割パーツケース」です。
100均でかわいいピックを買ったはいいけれど、細々したピックは無くなったり使いたいものが見つかりづらかったりなど、管理が大変!
この分割ケースに入れておけば、使いたいピックがすぐ見つかってさっと取り出せるのでとても便利です。
区切りは取り外すことも可能なので、少し長めのものも収納できますよ!
セリアのミルク瓶型ボトルで、”見せるキッチン収納”が完成
セリアの「PET保存ボトルミルク瓶型」。
ガラス瓶のようですが、軽くて割れにくいポリ製でとても扱いやすいです。
飲み物を入れて使うのはもちろん、コーヒー豆やマカロニなどの”見せる収納”にも適しています。
クリアボトルなので、中身や残量も分かりやすく、キッチンでのストック管理にも役立ちます!
筆者は、朝食用の牛乳入れに使っています。
牛乳パックは重くて子どもがこぼしてしまったりしていましたが、これだとそそぎやすいようで、なにかと忙しい朝の時間帯のおかわりもセルフサービスにできました。
フタ付きなので、残った場合は冷蔵庫に保管もできます。
今回は、キッチンで役立つおしゃれな100均収納グッズをご紹介させて頂きました!
「セリア」や「ダイソー」で、108円(税込)で手に入るものばかりなので、気になる方はぜひお店でチェックしてみてくださいね!

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
TBS『サタプラ』で話題!清水麻椰アナも驚愕【ダイソー】「家のスポンジやめます」買って損なし"バズ確定"4選2025/10/11
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
他店では1,000円くらいするよ!!【セリア】なら110円!?「壊れたファスナーも諦めないで!」地味スゴ便利系5選2025/10/11
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日