ニトリとダイソーで収納力2倍!衣替えのいらないクローゼットの作り方

  • 2023年06月27日更新

こんにちは (^^) 中学生・小学生・園児の子どもたちに囲まれて、ラクしながらキレイなおうちを保てるかを日々考えながら生活をしているヨムーノライターakaneです。

今回は、そんな日々の暮らしから思いついた100均グッズを使った子どもたちの衣替えのいらないクローゼットの作り方アイディアをご紹介します。

整理収納アドバイザーや収納マニアが実践!クローゼット収納はハンガーが決め手

クローゼット収納記事まとめはこちら

用意するもの

ダイソー「綿ロープ」「突っ張り棒」

そして、突っ張り棒 (わたしは長さが欲しかったので200円商品の長い物を選びました)。

この2つを使ってクローゼットのポールにブランコのようにして掛ける場所を増やします。

作り方

ポールにロープを結びます

まずは長いままロープをポールに結びます。
ちょうどいい長さを決めたらカットしてもう一本、同じ長さでカットしておきます。

結び方はほどけなければいいと思いますが、わたしは一回結んでから2~3回グルグルっと巻いてもう一度結びました。

もう一本も同じ様に結んで、今度は突っ張り棒にロープを結びます。

こちらも同じ様に結びました(^^) 。

オンシーズンの物は下段。オフシーズンは上段

我が家の末っ子の娘が洋服を選びたがるようになったので、幼稚園児でも届く高さの下段に春夏物を掛けました。

そして秋冬物を上段に掛けています。 これで衣替えは上段と下段を入れ替えるだけでできるようになりました♪

ニトリの子ども用ハンガーも活用

ハンガーはニトリの子ども用ハンガーで統一しています!
ハンガーを統一することで着せる前にサイズアウトしている服を見つけやすくなります♪

こちらの真ん中のワンピース2着は他のワンピースに比べて短いので、処分することにしました。
このようシーズン前に着せなくても買い替えなくてはいけない物がわかるようになります(^^) 。

引き出しも活用

ハンガーにかけておけない物は引き出しにしまいます。

保管しておくのにバラバラにならないように我が家では袋に入れて保管してあります。
湿気などが気になる方はメッシュのポーチに入れて保管するといいですよ(^◇^) 。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
簡単に衣替えのいらない子ども服のクローゼット収納ができあがります♪
最初に手間をかけておくと後は掛けかえるだけなので楽になりますよ(^^)

この記事を書いた人

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ