汚れ、広げてない?意外と汚い【掃除道具・収納スペース】の掃除術をプロが伝授!
- 2023年06月27日更新
こんにちは。整理収納アドバイザー2級認定講師・ヨムーノライターの大木です。
物の出し入れが多い引き出しや棚は、どうしてもホコリがたまりがち。
”ついで”にお手入れをし、定期的にスッキリさせましょう。
例えば「衣替えのついで」「調理のついで」「靴のお手入れのついで」……。
わざわざするのではなく、”ついで”にササッと拭くだけで、きれいになるものですよ。
また、掃除に使う道具も、お手入れしてみましょう。 道具のお手入れは作業効率のアップにも繋がります。
今回はそんな、収納箇所の掃除と掃除道具のお手入れについて、紹介します!
収納場所もお手入れをして、清潔に気持ちよく!
クローゼット:洋服を吊るすバー
日々の洋服の入れ替えにより、クローゼット内もホコリは舞います。
洋服を吊るしているバーにもホコリがたまるので、1年に1度はバーから洋服を全て取り、拭き掃除をしましょう。
乾いた布に、アルコールスプレーを吹きかけて拭くのがおすすめ!
アルコールは揮発性があるので、水分が残らずスッキリ拭き上げることができますよ。
クローゼット:引き出しの中も拭き上げよう!
引き出しの中も、全て出して拭きましょう。
引き出しの中は、隙間から入り込んだホコリや繊維などで、意外と汚れているものです。
特にホコリが溜まりやすい四隅を丁寧に拭きましょう。
また引き出しの外側も拭くと良いでしょう。
ホコリなどで汚れて、黒ずんでしまっていることも多いんです。
特に出し入れする際に触る持ち手の部分は、しっかり拭き上げてきれいにしてくださいね。
靴箱の棚は砂汚れをすっきりと!
靴箱の棚は、砂汚れが一番多いもの。
まずは小さなほうきで砂を取り除いてから、アルコールスプレーを吹きかけた雑巾でしっかり拭いてください。
湿気やニオイがこもりがちな靴箱には、除菌効果もあるアルコールスプレーがピッタリです!
カラリと晴れた日にお掃除して、靴箱の中をしっかり乾燥させるのも大事です。
キッチン:調味料などの受け皿は、マルッと洗ってスッキリ!
調味料はそのまま収納すると液だれで汚れたり、キッチン自体が痛んでしまいます。
必ず受け皿に乗せるか下に敷物を敷いてくださいね。
受け皿に乗せている場合、受け皿は洗える素材を選ぶと、お手入れがとてもラクです。
仕上げに除菌作用のあるアルコールスプレーをかけて、しっかり拭いても◎。
キッチンはとにかく清潔に保つことを考え、お手入れしやすい素材を選ぶのがおすすめです。
キッチン:食器を入れている引き出しや棚も拭き上げよう!
開閉する回数がとにかく多い食器収納は、それだけホコリが入りがち。
たまには食器を全部出して、中を拭いてくださいね。
クローゼットの引き出し同様、特に四隅にホコリがたまっています。
食器を全部出す機会はなかなかありません。
この機会に使っていない食器はないか、ぜひ見直してみてくださいね。
キッチン:忘れがちな洗剤エリアもしっかりと!
キッチンのお手入れ用の洗剤などを収納しているエリア。
そんなお手入れエリアも見直してみてください!
洗剤も調味料同様、そのままではなく受け皿に乗せるのが安心です。
受け皿を洗うだけで、気持ちよくお手入れできる環境を整えましょう。
洗剤類をボックスにまとめる場合、下に布や新聞紙を敷くと液だれした洗剤を吸い取ってくれるのでさらにラク!
お手入れを簡単に済ませることができるよう、収納前の工夫が重要です。
洗面所:洗剤を置いている箇所もお手入れしよう!
キッチンの洗剤類と同様、洗面所にも洗濯洗剤を始めたくさんの掃除用洗剤が収納されています。
洗濯洗剤なども液だれを考慮して、直接置くのではなくトレイやバスケットなどにまとめて置くことをおすすめします。
そうしてまとめた受け皿グッズも、時々きれいに洗ってくださいね。
掃除道具のお手入れをして掃除時間を短縮!!
掃除機は分解して、入り込んだホコリを除去!
使用頻度の高いお掃除アイテムである掃除機も、お手入れしてみてください。
分解して、水洗いできるパーツがあれば、きれいに洗い流しましょう。
中性洗剤を垂らしたお水の中で洗うと、きれいになります。
掃除機内のホコリを取るだけで、吸引力は格段に上がります!
成果がわかりやすく、やり甲斐を感じることができるので、おすすめです
忘れがちな、フロアワイパー本体
床のホコリ取りとして大活躍のフロアワイパーですが、本体を拭いたことはありますか?
しっかり見ると、意外と汚れていてびっくりするかも!
ソファの下や洗濯機の横に入れて掃除することで、本体の持ち手や取り替え用シートをつけるヘッド部分は、かなり汚れているんです。
ここはやはりアルコールスプレーが一番!布に拭きつけてお手入れしてください。
お風呂掃除グッズは、つけ置きでキレイに!
お風呂掃除に使うブラシやスクイージーなどは、つけ置き洗いがラクチンです!
40度のお湯に過炭酸ナトリウムを大さじ2ほど入れて、約30分漬け込んでからブラシで洗ってください!
ブラシについた汚れがスッキリ落ちますよ。
お風呂掃除の際、お湯をためた浴槽でバスチェアや手桶などと一緒につけ置きしても良いですね!
まとめ
ついつい忘れがちな収納エリアの掃除ですが、気になった時や物の見直しのついでに、ぜひ掃除してみてください!
また掃除道具についても、お手入れをぜひ意識しておきましょう。
道具のお手入れが行き届いていれば、その場をさらに早く美しく整えることができます。
まずは気になったところから、ぜひトライしてみてくださいね!
横浜在住の整理収納アドバイザー2級認定講師。イケア、無印良品、整理収納と掃除が大好き!北欧風シンプルモダンな、我が道インテリアです。「収納を美しく!使いやすく!!」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
収納
-
【2024年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2024/07/02
-
下着収納どうしてる?100均・無印でスッキリをキープ!アイデア9選2023/02/10
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
おむつの収納方法教えて!先輩ママに聞く無印・100均活用アイデア17選2021/11/25
-
【お風呂場にシャンプーは置かない。自分の垢は自分で落とす!】"娘夫婦と同居"「やって良かった」浴室の使い方2024/11/22
-
トミカ・プラレールの収納は100均・無印・ニトリが神!アイデア21選2022/03/17
-
【無印・ニトリ・100均】トイレ収納は生活感を出さないのがコツ!達人のおしゃれアイデアBEST332022/10/20
-
やっぱり「100均突っ張り棒」最強!ワイヤーネットと神コラボで家中ムダなし収納2023/06/27
-
【トイレ収納棚DIY】100均材料でおしゃれな棚を作ってみた+実例6選2022/10/20
-
カラーボックスは100均グッズでこんなに片付く♡達人のアイデア10選2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日