【100均簡単工作】持ち運びが便利な調味料入れをセリアでDIY!夏休みの工作にもピッタリ

  • 2023年06月27日更新

こんにちは。
賃貸でも諦めない!DIYを楽しむヨムーノライターのlovekuma_emilyです。

夏休みが始まりキャンプへ行ったりBBQなどの予定を立てている方も多いと思います。
今回は、そんな時に便利なアイテムをご紹介します。

それは、持ち運べる収納ボックスです。
キャンプやBBQで調味料などの食材や紙皿などを入れて持ち運ぶのに便利。
ほかにも、家でリビング学習をするときの文房具入れなどにも活用できます。

今回は、セリアで材料全てを準備できる内容です。

合わせて読みたい!保存版セリアパトロール

【保存版】セリアおすすめ!話題になったアノ商品

まずは、完成形がこちら

セリアで購入できる材料

・セリアのボックス大……2つ
・取っ手……1つ
・留め具……1つ
・蝶番……2つ
・ベニヤ板……1枚
・ゴムバンド……1セット2つ入り
・セリアのネジセット
・ボンド
・ヤスリ
・ウェットティッシュ
・カッター
・マスキングテープ
・ドライバー

※色を着色したい場合
・ブライワックス(茶色のニスで代用出来ます)
・スポンジ
・手袋

作り方

それでは、DIY初心者でも簡単に作れる「持ち運べる収納ボックス」を作りましょう!

(1)まずは、ベニヤ板をカッターでカット

・2cm×3cm→8枚カットします。
・3cm×9.5cm→2枚カットします。
・14.7cm×9.5cm→1枚カットします。

カット部分はヤスリで整えます。

(2)ゴムを19cmに3本カット

ゴムバンドを半分に切り4本になりますが、使うのは3本です。
ゴムバンドのビリビリの部分はハサミやカッターで糸を切りバンドから外します。

(3)ボンドで貼り付け

1つのボックスの箱の内側の、底から10cmの辺りに3cm×9.5cmの板を両脇にボンドで貼り付けます。

ボンドが半乾きになったらネジを表側から2か所つけます。
ベニヤ板が浮いてくるかもしれませんので手で押さえながらネジをします。

両側同じようにします。

14.7cm×9.5cmのベニヤ板1枚の下両脇にボンドを塗ります。

そして板をはめます。

(4)蝶番の取り付け

次にボックス2つを合わせて、裏側になる方の端から3cmの場所に蝶番を2つ取り付けます。

この時、2cm×3cmにカットしたベニヤ板を蝶番の裏側の板部分にボンドで貼り付けます。
ネジの飛び出し防止です。

あまりに短いネジですと、外れやすかったりしますので、ボックスの板とベニヤ板の厚みよりすこし短いネジで止めることをお勧めします。

同じように表側に留め具を取り付けます。動いて難しい時はマスキングテープで仮止めしてからネジを取り付けます。

左のボックスには3cm×9.5cmのベニヤ板が貼ってありますのでその部分の表側に留め具を取り付けます。
右ボックスには2cm×3cmのベニヤ板を裏側に貼って留め具を取り付けます。

(5)右ボックスの上に取っ手を取り付け

ゴムの端を2cm程内側に折り、ボックスにネジで取り付けます。

ゴムの厚みで大丈夫な場合もありますが、不安な方はゴムを取り付ける場所に2cm×3cmのベニヤ板を貼り付けて下さい。

完成

基本はこれで完成になります。

キャンプやBBQへ、調味料をこぼさず持ち運べて便利です。仕切りがゴムなので取り出しやすいのもポイント。

木材のナチュラルな色も素敵ですが、ブライワックスやニスで色をつけてヤスリで角を削ると雰囲気が変わってこれもまた素敵です。

文房具を入れて持ち運びにも

リビングで文房具などの小物を持ち運ぶときにもおすすめです。

我が家では中学生になった息子も低学年の娘もリビング学習ですので、文房具を入れてお片づけさせたりしています。

材料は全部セリアで手頃にそろえることができます。
夏休みの工作としても、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?!

最後までご覧いただきありがとうございました。

【DIY初心者】におすすめの解説記事はこちら

いま「100均」に関する記事で一番読まれています

100均マニアのつくもはるさんが厳選!おすすめ便利グッズ

この記事を書いた人
青森県マニア
lovekuma_emily

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。

100均 セリア ダイソー ニトリ キャンドゥ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ