100均「動物フィギュア」が大人女子に人気!夏はシャチでマリンインテリア!?
- 2023年06月27日更新

暑い日は「キレイで冷たい海に入りたいな……」と、自然に全く触れられないコンクリートジャングルの中で生活しながら妄想している、ヨムーノライターの「1ccheck(ワンチェック)」です。
100円ショップでキリン・ゾウ・シマウマなどの動物フィギュアが子どもではなく、大人の女性のちょっとしたインテリアに人気。
そこで今回は、夏にぴったりのマリンテイスト満載なフィギュアと、フィギュアと一緒に飾るとより気分の上がるインテリアを紹介します。
お家の中の好きな場所に海を感じられる涼しげな空間を作って、かわいいフィギュアを眺めて癒されてみてはいかがでしょうか。
100均ダイソーでこんなにそろう動物フィギュア
今回紹介するのは、私が寝室の一角(チェストの上)に飾っているアイテムです。
私の場合は、起床後・就寝前に目にする場所に飾っています。
- ミニオブジェ(マリンアニマル、サメ)
- ミニオブジェ(マリンアニマル、シャチ)
- ミニオブジェ(マリンアニマル、ヤドカリ)
- ミニオブジェ(マリンアニマル、クジラ)
- 夏インテリアNo.25(SURFと書かれた波型のオジブジェ)
※全て、ダイソーで1個108円(税込)で販売されています。
マリンアニマルは全てつぶらな瞳をしていて、カワイイですよね。
ほかの種類もあるので、お気に入りのマリンアニマルを探してみてくださいね!
動物フィギュアを飾ってみよう
ちなみに、せっかくのフィギュアなので、たまには配置を変えてみると面白いですよ。
我が家では配置を変更すると、それを見た小さな娘が「ヤドカリさんがみんなから隠れちゃったね」とか、「くじらさんまで波に乗ってサメさんたちから隠れてるね」など、楽しそうにその変化を指摘してくれて、その突っ込み欲しさに配置を変えて子どもとのコミュニケーションをとっています。
<配置変更例>
家族のみんなが目にするところに飾るということを第一にするなら、トイレの中のトイレットペーパーホルダーの上のスペースなんかもオススメですよ。
スペースのある方は、玄関に置いておくのも楽しいですね。
さあ、いかがでしたか?
あなたのお家の一角にも、「小さなビーチリゾート」を作って遊んでみてはいかがでしょうか。
楽しい家族のコミュニケーションが1つ増えますよ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
平日『早起き無理』すぎて【ダイソー】に駆け込む人続出!?「家族分も買い足します!」最高の"秘密兵器"2025/05/21
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/05/20
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日