【100均の粘土で手作り】簡単なのにクオリティ高すぎ!マネしたくなる名作5選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのありすです。
100均では、さまざまな種類の粘土が売られています。
粘土は今や子どもの工作に使うだけじゃありません!
最近では、フェイクスイーツやインテリア雑貨、アクセサリー作りにと、楽しみ方も千差万別。そして、作品のクオリティの高さが注目を集めています。
今回は、インスタで見つけた素晴らしい作品を、ご紹介したいと思います!
①紙粘土で作るフェイクスイーツ!美味しそうなメロンパンが本格的!
食べたくなるくらい、美味しそうなメロンパン。
表面の切り込みに、アクリル絵の具で焦げ目をつけて、本格的なメロンパンが完成。
良い匂いが漂ってきそうです!
比較的簡単に作れるモチーフの、アイスやマカロンも人気です。
フェイクスイーツ作りには、軽量紙粘土や樹脂粘土を使う人が多いようです。
②プラスチック粘土でおなじみの「おゆまる」で型取りした、かわいいクッキー!
「おゆまる」で型取りしたクッキー。ジャムやチョコも美味しそう!
アクリル絵の具で焼き色をつけ、ニスでツヤ出しをして完成。
おゆまるは熱いお湯に浸けて、柔らかくしてから形を整えて固める半透明の粘土で、プラスチック粘土とも言われています。
③100均のプラスチック粘土で作る、半透明のフェイクスイーツ!
半透明でかわいい、カラフルなキャンディやゼリービーンズ!リアル過ぎて、思わず食べてしまいそう。
フェイクスイーツやアクセサリー作りにも、半透明に仕上がるプラスチック粘土が大人気。
セリアでは「おゆまる」、ダイソーでは「おゆプラ」という名前で売っていました。
おゆまるは80℃以上のお湯を使って柔らかくするのですが、お湯を使わずに、グルーガンやドライヤーで温める人もいるようです。
④樹脂粘土製のクレイフラワーで作る美しいリースは、お部屋のインテリアに!
美しい薔薇を使ったリースも、実は粘土でできています。
お部屋に花を飾ると、一気に華やかな雰囲気を醸し出しますが、クレイフラワーならお手入れなしで、ワンランク上の空間に!
クレイフラワーは樹脂粘土で作る花のことで、お部屋のインテリアとして飾ったり、アクセサリーや雑貨にも使われたりします。
「生花を飾りたいけど、長持ちしない」と、花のある生活を諦めてきた方にもおすすめです。
⑤子どもも大喜び!100均粘土でミニチュアキャラクター作りにチャレンジ!
まるで、映画の中から飛び出してきたみたい?
お部屋に飾れば、癒しの空間に。子どもも大喜び!
最初にパーツを作ってから組み合わせていきますが、細かい部分が多いので、手先が器用じゃないと難しいかもしれません。
ちなみに、ダイソーでは軽量粘土や樹脂粘土のほかに、石粉粘土や木粉粘土、プラスチック粘土も見つけることができました。
100均でも材料がそろうので、ぜひ皆さんも粘土細工にチャレンジしてみませんか!?
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
いったん家中のスポンジ捨てちゃお!【セリア】こんなにラクでいいの!?「コスパ最強」「常備必須」3選2025/04/24
-
【実録】お願い、冷蔵庫のコレやめて!【年間72万円食費節約】達人のおすすめハック「お金が貯まらない人がやりがち…」2025/04/23
-
無印良品じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「あまりにも使えて横転」活用実例4選2025/04/23
-
【ここまでやるかダイソー】思わず値段確認!「仕事とプライベートが充実しそう」「配慮すごい」マニア歓喜3選2025/04/24
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
8本も大人買いしたけど大正解!明日【セリア】で絶対買って!「お店級の出来に娘も大歓喜」便利系3選2025/04/23
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
安いけど美味しい!【ダイソー】3個入216円「ドバイチョコレート」は在庫少ないかも2025/04/22
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日