マスキングテープ収納ボックスをDIY!ナチュラル×男前がインテリアとしても馴染む
- 2023年06月27日更新

こんにちは。 DIY好きなヨムーノライター、miwaです。
今、大流行のマスキングテープ。
気づいたらどんどん増えてしまう、なんて方も多いのではないでしょうか。
私もそのひとり。
今回は、100均の材料でできる、大容量マスキングテープ収納ボックスのDIYレシピをご紹介します!
大容量が欲しかった!100均マステ収納ボックス
マスキングテープの数が増え、以前作ったマステ収納ボックスでは収まりきらない事態に。
そこで、大容量の収納ボックスを、100円ショップで手に入る材料でDIYしました。
前回の反省を活かし今回は取っ手をつけたので、持ち運びもラクラク、とても便利になりました。
中身は、
- マスキングテープ入れ2個
- シール類入れ
- ペン立てボックス
ただボックスにポイポイ入れるだけでなく、中も同じテイストの小さいボックスで細かく仕切っていて、使いたいマステや道具をサッと見つけられるようにしました。
【材料】ダイソーの板と木箱をゲット!
- 450×200×9mmの板材 3枚
- 木箱 6個
木箱は片面だけ絵柄が入っているので、サンドがけして、消します。
【作り方1】マステ収納ボックスの中身を準備
まずは、木箱2つの片面をカットします。
カットした面同士を貼り合わせます。
これがシールボックスになります。
残りの木箱4つは、2つずつボンドで貼り合わせます。
これがマスキングテープボックスに。
マステボックスはスタッキングボックス風にしたく、細角材をカットして四隅にボンドで貼りました。
▲カットした細角材
端材でペン類やハサミを入れるボックスを作りました。
【作り方2】マステ収納ボックス本体をDIY!
次に、ボックス本体を組み立てます。
まずは板材をカットします。
それぞれのサイズは、
①:257×200mm
②:197×200mm
③:243×190mm (底板になります)
④:240×200mm
これらをボンドで組み合わせます。
極細ビスで、貼り合わせたところを固定します。
次にフタの部分を作成。
それぞれのサイズは、
①240×185mm
②257×18mm
③185×18mm
これらを同じように組み立て、ボンドで貼り、極細ビスで固定します。
組み立てたボックスは、角をなくすようにサンドがけして丸みをつけます。
ボックスをワトコオイル 、ふたをミルクペイントのホワイトでペイントします。
それぞれ、自作のステンシルをオン!
最近はステンシルも、100均などで簡単に手に入れることができますよね。
ふたとボックスを兆番で繋げます。
フタに取っ手とパッチン錠を付ければ完成!
インテリアにも馴染む、ナチュラル×男前テイストのマスキングテープ収納ボックスができあがりました! DIYすれば、好きな容量のボックスと、それにピッタリの仕切りボックスができます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ライター:miwa
- 東京在住、インテリアとDIYが得意です。好きなものは、ヴィンテージのものや、多肉植物。
Instagram:@11miwa26
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/05/20
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
ダイソーおすすめキッチン雑貨「らくらくラップご飯(110円)」使ってみた2025/05/21
-
平日『早起き無理』すぎて【ダイソー】に駆け込む人続出!?「家族分も買い足します!」最高の"秘密兵器"2025/05/21
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日