白黒とグレーが高見え!ダイソー新商品「MONO AND CHRO」シリーズはマスト買い
- 2023年06月27日更新

100円ショップ「ザ・ダイソー」の新商品「MONO AND CHRO」シリーズが、早くも話題になっています!
シンプルでスタイリッシュなデザインと、モノトーン・グレーで統一されたカラーがおしゃれで高見え!
便利なキッチンツールだけでなく、洗面用品や収納バスケット、バスタオルなど、生活に役立つアイテムが多数展開しており、お部屋のインテリアをすっきりと統一させたい方にとって、大注目のシリーズです!
今回は、プチプラ好きのつくもはる(@haru2422)が、早速入手してきたおすすめアイテム(全て108円商品!)をご紹介します。
キッチングッズをモノクロに統一!
まずは、キッチンで役立つツールからモノトーンの「キッチンはさみ」。
無駄のないシンプルな見た目なので、キッチンで見せる収納にしてもおしゃれです。
続いて、大きめサイズが使いやすいモノトーンの「マッシャー」。
ポテトサラダや、かぼちゃスープを作る時など、たっぷりの野菜も簡単に潰せる便利な形状です。
こちらは、食卓で毎日使いたいモノトーンの「フォーク」。
同じシリーズでスプーンもあります。
108円に見えないハイセンスな見た目に、テーブルがぐっとおしゃれになりそうです。
水回りをグッと大人っぽくまとめる、モノクロシリーズ
続いて、洗面所やバスルームで役立つアイテムのご紹介です。
シャンプーやコンディショナー、ボディソープの詰め替えにぴったりな「クリアポンプ ボーダー」。
クリアタイプと乳白色ボトルの2種類があるので、シャンプーやコンディショナーを使い分けると分かりやすいですね。
吊り下げ収納に使っているのは、100均「Seria(セリア)」のステンレスボトルハンギングフックです。
こちらは歯磨き用のコップとして使いたい「アクリルマグカップ」。
グレーとクリアの2タイプあり、スタイリッシュな形状が洗面所をセンスアップしてくれそうです!
どれも「本当に108円?」と思うほど、高見え商品ばかり!
紹介した以外にも「MONO AND CHRO」シリーズには、収納ボックスやバスタオルなど、生活に役立つアイテムが多数展開しているので気になる方は今すぐダイソーをチェックしてみてくださいね!
ヨムーノで今いちばん読まれてる100均まとめ記事

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソーおすすめキッチン雑貨「らくらくラップご飯(110円)」使ってみた2025/05/21
-
平日『早起き無理』すぎて【ダイソー】に駆け込む人続出!?「家族分も買い足します!」最高の"秘密兵器"2025/05/21
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日