視聴率1%台でも面白い!?韓国ドラマおすすめ4選『三銃士』『わかっていても』など隠れた名作をレビュー

  • 2025年11月23日公開

2025年韓ドラ大トリは『パク・ソジュン』主演最新作だった!これから配信・放送される韓国ドラマ・映画10作品

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。

「視聴率は低いけれど、実は面白い!」
韓ドラマニアが厳選した隠れた名作4作品をご紹介。

ジョン・ヨンファ主演、若き日のチョン・ヘインも出演する新感覚時代劇『三銃士』、ハ・ソクジン主演の胸キュン契約恋愛『1%の奇跡~運命を変える恋~』、ソン・ガン&ハン・ソヒ主演でチェ・ジョンヒョプも出演する『わかっていても』、そして爆笑必至のオフィスドラマ『ガウス電子』まで。

低視聴率でも侮れない、キャストやあらすじ、見どころを徹底解説します。

韓国ドラマ『三銃士』( 삼총사 )

韓国ドラマ『三銃士』最高視聴率は最終回(第12話)の1.96%。
最低視聴率は第8話の0.79%でした。

©CJ E&M Corporation, all rights reserved.
U-NEXTにて配信中

韓国ドラマ『三銃士』はアレクサンドル・デュマの小説『三銃士』をベースにしているようです。
冒頭のオープニング動画もそうですが、ミュージカル感もあり、第1話からコメディタッチのゆる~いスタートなので、まさに新感覚時代劇!!

全話完走できるかなぁ~と不安になるかもしれません。
終盤になるにつれ、生死を賭けた緊迫した展開になるので安心してください。

また、アラフォー世代に馴染み深いNHKアニメ『三銃士』の印象で視聴すると、「三銃士ってこんな内容だっけ??」と、韓国ドラマ『三銃士』の内容にストレスしか感じないです(笑)。

韓国ドラマ『1%の奇跡~運命を変える恋~』( 1%의 어떤 것 )

韓国ドラマ『1%の奇跡~運命を変える恋~』全16話の平均視聴率は0.823%でした。
最高視聴率は第7話の1.287%。
最低視聴率は第11話の0.496%でした。

(C) 2016. Godin Media Corp. All rights reserved.

御曹司と一般的な教師がある理由から契約恋愛を行うことに。
最初はいがみ合いながらも、デートを重ねるうちにどんどんと惹かれ合っていくというストーリー。

御曹司だからこそ(?)のデートやプレゼント、行動に驚きっぱなしのダヒョンに「うんうん、一般人ならそうなるよね」と共感できる部分がたくさんあるはずです。

韓国ドラマ『わかっていても』( 알고있지만 )

韓国ドラマ『わかっていても』全10話の平均視聴率は1.4%でした。
最高視聴率は第1話の2.207%。
最低視聴率は第8話の0.994%でした。

▲Netflixシリーズ『わかっていても』独占配信中

本作では、物語の中盤からナビの幼馴染で彼女の初恋の人であるドヒョク(チェ・ジョンヒョプ)が登場します。

一緒にいると最高の甘さを感じさせてくれるものの、一途ではないジェオンに対し、ドヒョクはナビのことを真剣に思ってくれる相手。しかも、ロマンチストな部分もあり、最高のサプライズも計画してくれるなどの一面も持っています。

また、ナビとジェオンの関係を応援していた友人のビンナに、「ドヒョクなら」と言わせる素敵さも持ち合わせています。

▲Netflixシリーズ『わかっていても』独占配信中

ちなみに、ドヒョクを演じているのは、笑顔がかわいいと注目の韓国俳優チェ・ジョンヒョプ。ナムグン・ミン主演ドラマ「ストーブリーグ」では、イップスに悩む期待の新人投手を好演していました。韓国ドラマを観ていると、2番手から主演俳優へと出世していく俳優さんが多いので、今後の活躍に期待したい俳優さんです。

危険な魅力を持つジェオンと、優しい魅力を持つドヒョク。ナビがどっちを選ぶのか、どんな結末を迎えるのか、ぜひ最後までチェックしてください。

韓国ドラマ『ガウス電子~僕らの社内恋愛マニュアル~』( 가우스전자 )

韓国ドラマ『ガウス電子~僕らの社内恋愛マニュアル~』全12話の平均視聴率は0.5468%でした。
最高視聴率は第7話の0.869%。
最低視聴率は第4話の0.336%でした。

ⓒ 2022 KT StudioGenie Co., Ltd

「ヴィンチェンツォ」や「雲が描いた月明り」といった話題作や週末ドラマ「魔女たちの楽園~二度なき人生~」など数々のヒット作に出演し続けているクァク・ドンヨンと「風と雲と雨」や「夜警日誌」のコ・ソンヒ、実力派俳優二人が主演。

グローバル累積閲覧回数26億回という伝説のウェブ漫画のドラマ化、個性的すぎるユニークなキャラクターたちとコミカルな演出、そしてリアルなオフィスライフと社内恋愛を描く爆笑&共感度抜群のストーリー!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部 韓国ドラマチーム

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。

韓国ドラマ・映画

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ