【すごいのキターーッ!】コメダ珈琲「デカすぎてホールケーキかよ!」「1人じゃ食べきれないw」衝撃の新作グルメ

  • 2025年11月16日公開

うぉ〜〜〜圧巻っ!二郎派もうなる“爆盛り”に歓喜の叫び!【魁力屋】「ガッツリ背徳の一杯」「無料トッピング・クーポン」でお得!

こんにちは。ボリューム満載のフードを提供するコメダ珈琲店の心意気に惚れているヨムーノライターのかもです。

コメダの新作はいつもチェックしているのですが、今回は背徳的かつ暴力的な“コメダらしいバーガー”の提供が始まったそう!

SNSでも話題になっていて気になったので、実際に食べた感想をレポートします!

コメダ以外では実現できない!縦にも横にも“ドデカい”バーガー


  • 商品名:ドデカメンチバーガー
  • 価格:890円~960円(税込)※販売価格は店舗により異なります。
  • エネルギー:1207kcal

10月16日(木)からコメダ珈琲店では数量限定で「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」が販売されています。

Xの公式アカウントの投稿は2万件近くリポストされていて(11月9日時点)、コメント欄には「今までドデカと言わなかったコメダが……」「コメダがデカいっていうくらいだから」と期待する声が多数。

なんでも“ドデカメンチ”は、コメダ珈琲店の大きなバンズからはみ出るほどらしいのです。

「ドデカメンチバーガー」は巨大なメンチカツとシャキシャキのキャベツに濃厚ソースを合わせ、コメダ特製バンズで挟んだ商品です。

「ドデカチーズメンチバーガー」は、デミグラスソースとチェダースライスチーズ、とろ〜りとろけるチーズソースを使用したチーズ好きにはたまらない一品。

悩んだ末、今回はスタンダードな「ドデカメンチバーガー」をチョイスしました。

【いざ注文】バーガーの概念を超えた!巨大メンチカツに衝撃

デ、デカーい!まるで、誕生日に家族で食べるホールケーキ……。

大きなハンバーガーといえばバーガーキングのワッパーですが、これは目の前にしてバーガーという範疇を超えていると感じました。

公式情報によるとメンチカツの直径は約13cmで、iPhoneと比較すると非現実的な大きさなのが伝わると思います。

2つに切って提供されるとのことでしたが、手に取るとズシッと重いので確かに半分カットは必須ですね。

半分にカットされたバーガーの断面を見ると、バンズがふわふわで背が高い!

挟まれているメンチカツは高さが2cmくらいあって、切り口から肉汁と脂が滴ります。

とにかく分厚いのであーんと大口を開けて、いただきます!

思わず頬がゆるんだ“サクとろ”食感

一番最初に思わず「うわっ!」と声が出たのはサッッックサクの衣。

そして、その先にある肉だねのとろけるような質感にもびっくり!ひき肉でできたソースかと思うほど、口の中で解けていくようなやわらかさでした。

メンチカツの肉だねにはパン粉や全卵は使用していないそうで、全体的に味付けも控えめなので肉の旨みや玉ねぎをダイレクトに感じられました。

思春期の若者が好みそうなずっしり感なので「続けて食べると重いかな」と予想していましたが、気づけばぺろっと完食。

酸味のあるあっさりしたソースとシャキシャキのキャベツがいい仕事をしてくれるんです。

分量の目安としては、大人2人でシェアして夫は小腹が満たされるくらい、私は腹八分目くらい。女性や子どもが1人1個食べきるのは厳しいかもしれません。

また、辛子マヨネーズを使用しているとのことでしたが、辛子マヨネーズはあまりわからず。心配な方は注文時に、辛子抜きに変更できます。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:わんぱくすぎてワクワクしますが、ボリュームと油分が多めなので胃が心配な大人は注意!


ドデカいのは本当だった!メンチカツ好きはコメダに走れ!

大きいというだけでなく「メンチカツってこんなにおいしかったっけ……」とつい余韻に浸りたくなるバーガーでした。

2025年11月下旬頃までの販売予定だそうですが、数量限定なので早めに店舗へ足を運んでくださいね!

この記事を書いた人
ティータイムを愛するグルメライター
かも

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファミレス

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ